※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが1歳になったのに、寝起きが非常に悪く、毎回ギャン泣きで起きることに悩んでいます。抱っこが必要で、何を試しても改善しないのはおかしいのでしょうか。

もう1歳になるのに…うちの子おかしいのでしょうか?
朝、昼問わず寝起きがめちゃくちゃ悪いです。
毎回必ずギャン泣きで起きます。
立って抱っこしてひどい時は30分あやさないと落ち着きません。
昼寝程度でそんな毎日ギャン泣きされるのダルすぎて…
何が嫌なんでしょう、なんでスッと起きれないのでしょつ?
もう1歳になるのにおかしくないですか?
お茶与えてみてもおやつ与えてみても空調整えてもダメ、とにかく抱っこ!もう良い加減にしてほしい。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子がお昼寝あとは機嫌悪いです💦
夕飯始まるまでずっと不機嫌です💦
でも大人でも寝起き機嫌悪い人いるよな〜と思ってます笑
私は抱っこに疲れたら泣いていても、大騒ぎされても置きます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私も寝起きあまり良くないのでそこまで似てしまったか…という気持ちですが💦
    先日いつまでも抱っことうるさいのでおろして放っておいたら2時間泣かれたので折れました😭

    • 7月14日