
コメント

あーか
うちはプレに通ってからの3年保育ですよー!
まだまだ3年保育が主流だと思います!
あーか
うちはプレに通ってからの3年保育ですよー!
まだまだ3年保育が主流だと思います!
「2歳」に関する質問
2歳の子って私が怒ってるの分かってるんでしょうか? 5歳の兄ですら最近やっと、怒ったら分かってくれたかな?ということがちょっとだけ増えたような…くらいなので、2歳には理解できないんでしょうか… 物投げまくるし、兄…
1歳2歳の年子育ててます 旦那に育児疲れを言ったらLINEで喧嘩が始まりました ・帰ってきて飲み物とか出しっぱなしでそんなに余裕ないの? ・外出ててぐずったから家で食べると言ったら食べさせてこい(下がギャン泣きで外…
陸自の奥様へ質問です。できれば専業主婦の方でお願いします! 生命保険は月おいくら支払っていますか? うちは給料から支払われる団体生命保険で月25000円の支払いです。 今32歳で、7歳下の後輩さんが専業主婦で月5万円…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
smile♪
プレっていうのは四年保育とはまた別のものなんでしょうか?😢
中には四年保育する方もいるのですか?
3年保育だと、満4歳になる年ですかね?
プレは親と通う感じですか?
プレの事まったく分からなくて、色々すみません😢
あーか
4年保育とはまた違いますね!
4年保育の方もいますよ(・ω・)/
3年保育だと4歳になる年に年少から通う形ですね。
プレは親と一緒だったり子どもだけだったり、週何回あるかとか、幼稚園によって全然違います!
smile♪
ありがとうございます!✨
プレっていうのは慣らし保育的な感じなんですかね??
四年保育だと、普通に幼稚園に通う感じなんでしょうか?😂
そしたら、人によって、仕事、パートとかも早くから出来る感じなんですかね?
あーか
そうですね!
週数回とかがプレで、年少さんたちと同じように通うのが四年保育ですかね!
仕事もできますし、単に早くから集団生活に入れたいとか、理由は様々かなと思います!
smile♪
わー!✨凄く凄く分かりやすくありがとうございます😭💓💓
四年保育は、普通に保育なんですね!笑
プレは週何回とか、慣れるためのものって、事なんですね!ありがとうございます!プレって最近の言葉なんですかね?
ちなみにプレでお考えですか?
あーか
慣れるためというか、幼児教育とか習い事と同じ感じですかね?!
プレに通ってると優先的に入園したりできます(・ω・)/
最近の言葉なんでしょうか?!
幼稚園で働いてましたがずっとプレってありました!
はい(・ω・)/
5月からプレです!
smile♪
ありがとうございます!
そうなんですね^ ^
プレに通ってる幼稚園に優先的に入園出来るって事ですかね!
変える事も可能ですよね?✨
あーか
そうですそうです(・ω・)/
プレによっては入園希望の方のみのところもあるので要注意です!