※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィフィ
妊娠・出産

布オムツのメリット・デメリットについて知りたいですか?

私は1月6日予定日ですが、まだ準備のことを全然考えてなかったのですが‥

布オムツって、どうですか??

何回も換えるのに、洗濯も大変そうなイメージと、冬場は乾きにくいイメージがあります。
反対に、布オムツの方が、赤ちゃんのお尻が蒸れにくいイメージがあって、オムツが外れる時期が早いとも聞いたことがありますが、実際はどうでしょうか(>_<)

コメント

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

ウンチした時が凄くオムツの処理が大変ですが経済的には凄く良かったですよー♡
でも紙オムツと比べて吸水性ないので凄くこま目に変えないといけないので大変です(;>_<;)

  • フィフィ

    フィフィ

    あ!うんちは大変そうですね(>_<;)うんちだけをとって捨てるんですか?
    経済的に助かるのは魅力的ですね(*^^*)
    吸水性ないと、漏れたら大変そうですね…(*_*)

    • 9月12日
n2mam

うちは病院が布オムツで、長男の時は紙パンツのサイズが合うまで布オムツで頑張ってましたが洗濯が確かに大変でしたf^_^;
でも気持ち悪いのが直ぐ分かるので外れるのが早いのかな?
後は紙オムツだとかなりの消費をするので節約とか考えるなら布オムツのがいいかもですʕ•ᴥ•ʔ
最近は布オムツも帯型だけでなく、生理用品みたいなシート型の物もあるので試してみるのもいいかもです(人●´ω`●)

  • フィフィ

    フィフィ

    ほぉー(゜o゜)布オムツでも、色んなのが出てるんですね!
    病院で布オムツって所もあるんですか(>_<)何でも勉強ですね~(>_<)

    • 9月12日
  • n2mam

    n2mam

    うちの病院は布オムツ方針の病院なので、初産の時はこれが普通だと思ってました∑(゚Д゚)笑。
    最近はエコが評価されて、布オムツも通気性が良かったり洗濯しやすい物も増えてるみたいなので、ネットとかで見てみると出てくると思いますよ(*^^*)

    • 9月12日
  • フィフィ

    フィフィ

    そうなんですね~(>_<)ちょっと考えてみようかな…♪

    • 9月12日
yuxxx

まだオムツ外れはしていないので、早くなるかはわかりませんがすみません(›´ω`‹)
洗濯はそんなに面倒に感じません(´▽`)ノ輪型の布オムツならすぐに乾きます!冬場て暖房つけると思うので、すぐ乾きますよ♪♪成形布おむつは使いやすいんですが、ちょっと乾きにくいです。
とにかく節約にはなります!特に新生児の時はすぐオムツをかえるので、紙おむつやったらどんだけゴミ出るんやろ、、とよく考えてました(°°)笑布も紙も、それぞれ特徴があるのでママの負担にならない方を使ったらいいと思いますよー(((o(*゚▽゚*)o)))

  • フィフィ

    フィフィ

    そうなんですね~(*^^*)
    輪型って、手拭いみたいなやつですか?
    ちょっと使ってみたい気持ちが出てきました(>_<)

    • 9月12日
  • yuxxx

    yuxxx

    そうですー!薄手のやつですね♪♪他の方もおっしゃってますが、うんちの時はライナーひくと楽ですよ(*´ω`*)ピジョンのソフライナーっていうやつ使っています。西松屋とかにもあります(((o(*゚▽゚*)o)))
    お金の節約や、ゴミの減量を考えるなら布おむつがいいとおもいます👌❤お出かけの時や、夜は紙おむつしてますが、そんなに減りませんよー♪♪

    • 9月12日
  • フィフィ

    フィフィ

    ゴミが出ないのは環境にも良いですもんね(*^^*)
    西松屋で見てみます~(*´ω`*)お勉強~♪
    ありがとうございます♪

    • 9月12日
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

取れるウンチはとってトイレに流して後はお風呂の時に残り湯で簡単に手洗いして洗濯機に入れてました。
吸水性ないのでこま目に変えないとオムツカバーしてても漏れちゃう事はよくありました(*_*)

  • フィフィ

    フィフィ

    漏れが一番気になりますね…(*_*)!!

    • 9月12日
りっきゅん♡(❊´︶`❊)

洗濯が面倒と思ったことはないですよ(*^◯^*)
外出時や夜寝る時は紙おしめにして布おしめと併用してます(^ω^)
ベビーネンネの布おしめだと乾くのもすごく早いし、干すのもすごく楽です(・ω・)ノ
大きくなってくるとこれと普通?の布おしめを重ねたら、おしっこもだいぶ吸収してくれるので漏れも大丈夫です(^ω^)
ウンチもライナーとか敷くとそれを捨てるだけでいいので問題ないですよ♬
私もおむつが外れるのが早いと母に聞き、布にしてますが産婦人科では保育園に行くかどうかでも違うって言われました(。´xω×)
ちなみに私の姉妹はみんな1歳半までにはおむつ外れてたそうです☆

  • フィフィ

    フィフィ

    オムツ外れるのが早いのが良いですね!
    併用すると、負担も少なそう(*^^*)
    ライナーとかあるんですね~!すごい(゜o゜)
    冬場は洗うの、手荒れとか酷くないですか?

    • 9月12日
  • りっきゅん♡(❊´︶`❊)

    りっきゅん♡(❊´︶`❊)

    ほんと早く外れてほしいです(^ω^)☆
    ライナーありますよ(*^◯^*)
    洗濯機が洗ってくれて干すだけなので全然、手荒れしてないですよー(・ω・)ノ

    • 9月12日
  • フィフィ

    フィフィ

    そうなんですね(°Д°)
    洗濯は他の衣類と一緒にですか?
    質問ばかりですみません(>_<)

    • 9月12日
  • りっきゅん♡(❊´︶`❊)

    りっきゅん♡(❊´︶`❊)

    洗濯は他の衣類と別でしてますよ(*^◯^*)なので最初の頃は、布おしめ、子供の衣類、自分達の衣類、って1日3回洗濯してました(´▽`)
    全然です(^ω^)

    • 9月12日
  • フィフィ

    フィフィ

    ありがとうございます(*^^*)!!
    やっぱり洗濯は別々なんですね☆(笑)
    赤ちゃんのお尻、皮膚も弱そうですもんね(>_<)
    トライしてみたいと思います!
    色々ありがとうございましたm(__)m!

    • 9月12日
  • りっきゅん♡(❊´︶`❊)

    りっきゅん♡(❊´︶`❊)

    洗剤も違うので別々にしてます(´▽`)ノ
    ほんと敏感肌ですぐに赤くなったりしてました(>_<)
    トライしてみてください☆彡

    • 9月12日
  • フィフィ

    フィフィ

    そうなんですか(>_<)!何も知らなかった!
    ありがとうございます~♪

    • 9月12日
YunoMama

私わ1月9日予定日です💓
予定日近くてコメントしちゃいました!

私も布オムツにしようと思ってます🎶
暫く専業主婦でいるつもりなので
布オムツ節約にもなるみたいですしね🎶
オムツかぶれも少ないなら🎶

ライナーも使う予定ですけどね😂😂

  • フィフィ

    フィフィ

    ほんとだ(*^^*)予定日近いですね♪
    布オムツ、冬場と夏場と、また勝手も違うのかなとか色々不安もありましたが、利点あるなら、ちょっとトライしてみたいですよね(*´ω`*)
    初ベビたん、色々がんばりましょうね♪

    • 9月20日