

。
ガーゼや肌着はとにかく頻繁に変えてたので(吐く為)たくさんあってもいいと思います!

あーち
保湿剤買いましたよ😃

はる
ガーゼのハンカチはたくさん買った方がいいです。あと鼻水を吸う吸引器とかですかね!

トマトマト
ガーゼハンカチたくさん入ってるのを
買いました❤️吐乳したりしてたので
たくさんあって良かったです😉

たろ
まだ産まれてないですが…💦
短肌着、コンビ肌着などの
肌着類はもう少しあっても良いよ~と
よく言われます😃
あと、ガーゼはいくらあっても足りない!
と聞くので10枚近く用意しました☺
バスタオルも多めにあっても良いみたいです😊

アミママ
ガーゼは結構な枚数いりますよー😱
うちの子は吐き戻しがすごいので
ガーゼ50枚近くあります😱が
洗濯は2.3日以内じゃないと
間に合いません😱
産まれてすぐは中々すぐに
動けないと思うので肌着とガーゼは
枚数あっていいと思います!

ちゅん
買ったけど実際はガーゼじゃ
間に合わず、ハンドタオルとか
普通のタオルばっかりです(笑)
おしりふきを温かくする機械は
うんちが綺麗に拭き取れるし
ひやっとしないのでおすすめです!

ユキ©︎
私は爪切りを買いました✨
産まれた時に爪が長い子がいると聞いたので😊
ガーゼハンカチは多めに準備しましたね🤔
あと、哺乳瓶類は用意してないです👍🏻
もしかしたらおっぱいがたくさん出るかもしれないし、6ヶ月まで完全母乳が望ましいらしいので😊

きき
ベビー用爪切り
↑産まれてからすぐ爪切りました。
角の丸いピンセット
↑鼻くそが固まってると取りやすい
鼻水吸い器
↑鼻水が出てると寝付きも悪いので買ってて良かったと思いました。
ベビー用綿棒
↑百均に売ってます。
耳掃除、へその緒取れたときの洗浄、
鼻水の固まり取るのに重宝します。
爪切りとピンセットがセットになっている物が西松屋に売っていて私はそれを買いました😊
後、百均に湯温計も売っていて
慣れない沐浴も少しは安心して入れれましたね😣

☆ゆうまろん☆
防水シーツはいります❣️
新生児の時はオムツ替えてたらオシッコ飛ばされました💦
あとお尻拭きを温めるやつ‼️
バランスボール
泣いて寝ない時はこれで寝てくれました
今も使ってます

さんぴん茶
お風呂温度設定できるなら湯温計は要りませんよ😊
皆さんが言っているように爪切りと、コットン(おしりふきの代わり)、うんちを流す為に100均のドレッシング容器にお湯入れてました。
哺乳瓶はとりあえず一本買っておいたので事足りました。母乳が出るようになると搾乳器を買うと思うので、それにも一本ついてきますよ😄
コメント