
乳児湿疹で悩んでいます。顔の湿疹が気になり、化粧品の影響も心配です。おすすめのクリームや薬があれば教えてください。
25dの男の子です⋈*。゚
ここ1週間くらいで乳児湿疹が目立ち初め、顔がブツブツとなっています(ノω`)
沐浴後や、気が付いた時にクリームを塗ったりと保湿はマメにしているのですが、なかなか良くなりません。
縦抱きをした時に、私の顔に当たるので、私の化粧品も少なからず影響はしてますよね?
「日に日に良くなるよ!!」と、家族は言うてくれてますが顔なので気になります(´・ω`)
乳児湿疹にお勧めなクリームや薬等があったらアドバイス、お願いします(>_<)
- ぶちこ(7歳)
コメント

gmama
私も1ヶ月の頃顔にぷつぷつできてましたが、温かいお湯を洗面器に貯めてガーゼで拭いてあげるのを1日2-3回してあげたらすごくきれいになりました☺️

♡やっと逢えたね♡
基本は保湿だけで十分ですが、石けんで洗った後にしっかり保湿するとすぐ良くなりますよ❗️
-
ぶちこ
石鹸は使わず、沐浴剤だけでしてます(´・ω`)
やっぱり石鹸の方がいいんでしょうかね(TT)?- 1月18日
-
♡やっと逢えたね♡
産科で働いてますが、新生児期の乳児湿疹が場合は石けんで洗うように先生はアドバイスしてます‼︎
なので私も沐浴の時は湿疹出てなくても予防的に石けんでオデコ洗ってましたが、生後2週間経って常に洗ってたオデコは湿疹出ずに、ほっぺたに湿疹が出ちゃいました😂笑
湿疹が出始めてからすぐにほっぺたも石けんで洗ってたのでひどくならずにすみましたよ😂笑- 1月18日
-
ぶちこ
そうなんですね!!
早速石鹸買いに行ってきます(♡˙³˙)
アドバイス、ありがとうございます♡- 1月18日
-
♡やっと逢えたね♡
普段沐浴で使ってる石けんで大丈夫ですよ😂❣️
- 1月18日
-
♡やっと逢えたね♡
GAありがとうございます(^^)♡
誤字すみません😅💦- 1月18日
-
ぶちこ
今使っている沐浴剤は石鹸もいらないと書いてあったので、沐浴剤を溶かしたお湯だけで洗っました(ノω`)
- 1月18日
-
♡やっと逢えたね♡
そうなんですね😅
スキナベーブですか⁉︎
それもいいと思いますが、汚れは石けんの泡で落ちるので、大事部分、特に頭と男の子なので袋の裏は石けんで洗うことをお勧めします♡- 1月18日
-
ぶちこ
そう!!スキナベープです!!
大事な所、丁寧に洗いますね( ˙꒳˙)♥︎- 1月18日

たにぼー⭐
沐浴の時に肌をガーゼで拭いたりしてないですか?それをすると赤ちゃんの肌はデリケートなので、摩擦で湿疹ができやすくなります。
-
ぶちこ
えぇー!!そうなんですか?(^^;)
そしたら手でさする感じで洗ってます?- 1月18日
-
たにぼー⭐
手でお湯をすくって、流すって感じですね🙋
それでも良くならなければ病院で診てもらって軟膏をつける方が良いかもしれませんね💪- 1月18日
-
ぶちこ
ありがとうございます♡
- 1月18日

ひぃ
こんにちは!
うちの子も湿疹ひどくて、顔から頭から出てたんですけど、最初のうちは市販の保湿クリーム使ってましたがよくなりませんでした💦
皮膚科に行ってそこでもらった薬を塗ったらツルツルになりました!☺️
赤ちゃんなので皮膚も薄いし弱いので塗り続けることが大事みたいです!
今でも定期的に皮膚科に行ってます!
薬もタダなので。笑
-
ぶちこ
皮膚科って生後いつくらいから行けるんですかね?(ノω`)
とりあえず一ヶ月検診まではなるべく外出したくないんですよね…- 1月18日
-
ひぃ
うちは確か2ヵ月ぐらいだったと思います!
- 1月18日

りぃ(26)
こんにちは!
うちの娘も湿疹が凄いですが
完母なので私の食べるものをかえたら良くなりました!
野菜を多く食べたり
揚げ物はなるべく少なめにしたりと!
-
ぶちこ
うちは混合ですけど、ほぼミルクですね(´・ω`)
野菜等は食べてるつもりなんですけど…
もっと気をつけます!!
ありがとうございます♡- 1月18日

ココチャン
うちも乳児湿疹ができてしまい、年末に皮膚科にいきました。
始めはプロペトとヒルドイドを混ぜた保湿メインの軟膏を使い、改善しなければ薬に切り替えましょうと言われました。
保湿のみでみるみるキレイになりましたよ✨
主人とも、「もっと早く行ってあげればよかったね」と話しています!
時期的にも乾燥するし、乳児湿疹がきっかけでアトピーになったりするそうなので、あまり酷くなる前に皮膚科を受診してみるのがオススメです🐥
-
ぶちこ
皮膚科、生後どれくらいで行けるんですがね(^^;)?
何もかもが初めてなんで、毎日テンパってます(T^T)- 1月18日
ぶちこ
マメに洗ってあげるのもいいですね⋈*。゚
やってみます!!
ありがとうございます♡