
沐浴中に赤ちゃんがウンチをすることが多くて心配です。同じ経験の方、対策を教えてください。
生後3週間の男の子の新米ママです!
うちの子はとても快便で、それはいい事なのですがかなりの確率で沐浴中にもウンチをしてしまいます。
そして、ウンチの後にドヤ顔。笑
沐浴前にウンチをしてても、お湯に浸かってお尻が緩むのかブリッと出ます。笑
今はベビーバスなのでお湯もすぐに変えれるし良いですが、間も無く1ヶ月を迎え大人と同じ湯船になった時にウンチをしないか心配です(;ω;)
同じようなご経験がある方いらっしゃいますか??
また、何か対策など有れば教えて頂きたいです(;ω;)
- cana(9歳)
コメント

にっちゃん。
同じく沐浴の時によくウンチをしていました!
2ヶ月頃までたま〜にお風呂にウンチが浮いている事がありましたが、それはすくって処理していました(^-^)
でも、月齢が経つにつれてウンチの回数も減ってくると思うので大丈夫だと思いますよ〜(^o^)
cana
コメントありがとうございます!
だんだんウンチの回数が減るんですね!
まだまだドロドロにツブツブが混ざったようなウンチなのですくうのも大変だろうなと思ってましたヽ(;▽;)ノ
2ヶ月くらいまではベビーバス使ってみようかな…
にっちゃん。
母乳やミルクを飲んでいる限りは柔らかいウンチですよね〜。。
下痢との見分けがつきません笑
ウンチの回数が減る代わりに、溜めグソになるから、オムツから漏れる心配が出てきます!
どのオムツがいいか結構迷いました!笑
子育て楽しみましょうね(^o^)
cana
今でも結構な量が出るのにこれを溜め込むんですね(;゚Д゚i|!)
赤ちゃんに合うオムツ探し頑張ります!