
コメント

退会ユーザー
はっきりとは覚えてませんが、確か5000円もしなかったような…🤔
曖昧ですみません💦
補助券貰えるまでは実費になりますが、補助券貰ってからはあまり出さなかったです。
ただ採血などすると少し払いましたよ!
持ち物は保険証が必要です!
退会ユーザー
はっきりとは覚えてませんが、確か5000円もしなかったような…🤔
曖昧ですみません💦
補助券貰えるまでは実費になりますが、補助券貰ってからはあまり出さなかったです。
ただ採血などすると少し払いましたよ!
持ち物は保険証が必要です!
「検診」に関する質問
妊娠31週目です。この連休の実家帰省で 欲望のままご飯も甘い物も食べてしまい 2日前の検診から1キロも増えてしまいました😭💦💦 こんなに体重が増えるものでしょうか😭?? 明日から節制しなきゃです… 皆さんは体重増加どん…
妊娠中期の休職について質問です。 現在、妊娠20週です。 妊娠初期から重症妊娠悪阻で訪問看護フルタイムの仕事を休職しています。19週まで嘔吐、貧血、動悸、ふらつきがあり明日また検診の予定です。 自転車で訪問すると…
日本語が苦手な子どもの普通級はどれくらいで追い付けますか? 私と旦那の両親どちらも在韓日本人です。 私も旦那も韓国で生まれている在韓日本人です。 在韓日本人なので当たり前ですが日本国籍で日本以外の血は1滴も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
れい
そのくらいなんですね!
ちなみに、何時くらいに行けばそこまで待たずに済みますか?
退会ユーザー
記憶が曖昧で5000円超えたらすみません💦
診察は9時スタートですが、8時から受付開始してるので名前さえ書きに行けば早めに呼ばれますよ☺︎
ただ7時半過ぎると結構並び始めているので、毎回朝早くて大変ですが😓
れい
そんなに混んでるんですね
2、3時間は待つよっていうのは聞いてたんですけどライブの物販みたいな混み方なんですね🙄
知れて良かったです😭🙏🏻
退会ユーザー
そうですね、、、
9時過ぎに受付来ると呼ばれるのが11時半以降とかよくありますよ😭
なので必ず8時の受付には行くようにしています!
ネット予約とか出来れば楽なんですけどね😅
れい
親切にありがとうございます😊
すごく助かりました🙇♀️
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!