
2人目妊活中で生理不順。断乳後3カ月経過も不順。排卵検査薬で女の子希望のため計画中。断乳後生理安定は個人差あり。
2人目妊活中なのですが、産後7カ月で生理開始して授乳していたため不順...
断乳して3カ月経ちますがまだ不順です💧
ホルモンバランスがまだ安定していないと思います💧
生理事態は断乳して3回来ていて、その内1回は茶オリだったため生理としてカウントしていいのか分からなかったのですが、一応カウントしてます💦
2人目は女の子希望のため排卵検査薬を使って断乳した月からやってますが
今週期は陰性で無排卵の可能性が高く、今日でD42ですがまだ生理が来ません💧
基礎体温も測ってますがガタガタ
安定したのは排卵検査薬が陽性になった周期だけです💧
断乳してだいたい半年程で生理は安定してきますよね?
個人差はあると思いますが皆さんは断乳してからどのくらいで生理安定しましたか?
- eritun(6歳, 8歳)
コメント

みっちゃん(╹◡╹)♡
出産してから1年以上経ちますし、病院に行ってみると良いのではないでしょうか(^^)
eritun
そうですね♪
半年は様子を見ようと思っています😊
みっちゃん(╹◡╹)♡さんはどのくらいで生理安定してきましたか?
みっちゃん(╹◡╹)♡
私は元々不順ですが、、
次の子欲しく断乳してて一歳すぎてもちゃんと生理こなかったら病院くるように言われてたので受診しました^_^
eritun
そうだったんですね♪
私は特に何も言われなかったので今度受診してみようと思います✨