

みん
私はつわりがあって歯科で働いていたのですが、とにかく口開けてるの見るだけで気持ち悪くて💦ねりうめをポケットにいれて定期的に食べながら仕事してました😭

ひまわり
おめでとうございます🥰
つわりきつかったタイプです、
母健カードってのを書いてもらって、ドクターストップって形で仕事を2ヶ月休みました
つわりの有無やきつさは人によるので始まるまでなんとも言えませんが、もしきつくて仕事できないってなっても守ってくれる制度があるので少しは安心材料になるかと🥲💓

ママリ
仕事に支障出るほどのつわりはありませんでした!
仕事中は気が張るのか体調良く、帰宅後や休みの日だけぐったりでした🫠
家ではほぼ横になって過ごしてました!
夫に家事は協力してもらってました

はじめてのままり
私自身 、7/2に検査薬して陽性でした 。(病院にはまだです)1人目も2人目もつわりたったので念の為仕事の服に飴は数個常備してます 。

はじめてのママリ🔰
私はつわり全くなかったです!
身近にもけっこうそういう方います!
つわりない可能性もありますよ☺️

✩sea✩
オエオエしながら、仕事中もトイレに駆け込んで吐いてましたが、32週まで休まずに立ち仕事してました!
生まれるまで、ほぼ毎日吐いてました💦
気持ち悪くなったら、こんにゃくゼリーを冷凍庫(職場の)に入れておいて、食べてました!

はじめてのママリ🔰
2人とも食べづわりでした!
1人目は夜になると食べても気持ち悪いことあって3回くらいは嘔吐したかなって感じです。
2人目は何かしら常に食べてて嘔吐しませんでした。
なので2人とも軽い方かと☺️💕
その代わり2人目は初期に頭痛が酷すぎました、、

はじめてのママリ
お友だちは少しだけつわりあったけどお仕事皆勤賞でした✨
母親はつわり無しで皆勤賞でした✨
私はつわりありましたが夜だけだったので昼間はピンピンしてました😅
ただ出血したりして緊急受診したりで皆勤賞ではありません💦
つわり予防にはビタミンB6
エビオス飲んでました

はじめてのママリ🔰
1人目も、2人目もつわり全くなかったです!
いつくるかと構えていたのに全く無くてラッキーって感じでしたよ😊
コメント