
コメント

ゆもとみ
子供を預けて、お酒は飲まずに早めに帰ります!

退会ユーザー
預けられるなら預けていきます☺️気にせず楽しみたいので🙌🏻
-
HMS☺︎
楽しみたいですよね〜!
預けれるか確認します〜☺️- 1月16日

きなこもち
預けられるなら預けて自分も行きます!
その方がお友達も気を使わなくていいのでは😊
-
HMS☺︎
預けれるか確認します〜☺️
子連れの方が自分も連れていくから連れておいでって誘ってくれたんですが確かにそうなんですよね〜🤭💦- 1月16日

まめ
久しぶりならゆっくりしたいし
周りにも煙草など気をつかわしたくないので
預けられるならあずけていきます(*´•ω•`*)
-
HMS☺︎
ゆっくりはしたいですね〜🤭❤️
一応誘ってくれた子連れの方もいるので私が連れていかないにしろ煙草はダメなんですよね〜😳💭- 1月16日

you
私なら、預けれるなら預けて飲みます(*^^*)
-
HMS☺︎
預けれるか確認します〜☺️
それが一番ゆっくり出来るし楽しめますしね〜🎶- 1月16日
-
you
私も、子供が1歳3ヶ月の時に初めて主人と義母に預けて飲みに出かけました(^^)
寝かしつけの時間までには帰りました^ ^
子供を預けてたとしても、ベロベロに酔っ払って帰るのはどうかと思いますが、たまには子供抜きでの息抜きも必要だと思います!
預けれるといいですね(*^^*)- 1月16日
-
HMS☺︎
私も預けるにしろ預けないにしろ寝かしつけの時間には帰ります🎶
連れて行くなら帰りの車で寝かしつけして楽しちゃおうと思ってます🤭❤️
飲むにしろだいたい自分のお酒の量、これ以上飲むと酔うとか吐く(笑)とか分かっているのでそこは調節したいと思います☺️
ありがとうございます!息子と離れるのは寂しいですが預けてより楽しめるように願ってます🙌🏻❤️- 1月16日
HMS☺︎
どちらにせよ早く帰りますがお酒を飲まないなら預ける意味ないかなと私は思ってますすみません😂💦
ゆもとみ
私なら、みんなタバコ吸うなら絶対連れていかないです。それに子供になんかあった時を考えてお酒はやめておきます💧
HMS☺︎
喫煙は控えてもらいます😣💦
私の他に子連れの方もいますし。。
何かあった時というのはどういう事でしょうか??🤔💭
ゆもとみ
個室外で吸ってくれるならいいですが、目の前で少しでも吸われるのは私的には嫌です。その他の子も可哀想だなと思います。
子供は突然熱を出したり、誤嚥したり…何が起こるかわかりません。
実際にうちは、預けてるあいだにラップの破片を誤嚥して大変でした。なので、みんなが5歳ぐらいになるまでは家でも外でもお酒飲まないです!
ゆもとみ
ちなみに、飲まないのは私だけでなく旦那も飲まないです!なので、私だけで飲めなくて不公平とはならないですし…友達とは会えて話せるので全然苦じゃないですし、息抜きできます!
HMS☺︎
私も喫煙者ですがさすがに目の前で吸いませんしさせたくありません😅
そこらへんは話し合って個室外でお願いしてます🎶
なるほどです!!
お酒飲んで帰って何かあったら病院がほぼ目の前なので車で行くより早いです💦
預けていて何が起こるかわからない所に関しては両親や旦那以外でも保育園、託児所、幼稚園でも言えることなので言い出したらきりがないかなと。。
でも預けて何かあると後悔してもしきれないですよね😣💦
私はただ皆が飲むのなら、私も飲めた方がもっと楽しいしもっと息抜き出来るだろうから、できたら飲みたいなと思っているだけです☺️💭
ゆもとみ
たしかに、キリがないのも分かりますが…なるべく早くちゃんと対処できるようにと思いやってるだけです💦
お酒は人それぞれなので、家族などの理解があればいいと思います!
HMS☺︎
今回は時間も早いので、、預けて飲むか、預けず自分だけのまないのでご飯食べてさっさと帰るか聞きたかったので今後の参考とさせていただきますね☺️✨
一応もう二十歳で断乳もしているので理解は得てます🎶
ゆもとみ
そうだったんですね💧
色々言ってしまいすみません💦
20歳なら遊びたい年頃なの理解できます!!
私も19歳で産んで…今23歳なので!😅
HMS☺︎
いえいえ、こちらこそなんだかきついような言い方になってしまい申し訳ないです😭💦
え〜!そうなんですか!!😳❤️
私が18妊娠出産なので親近感わいちゃいます✨
元々遊びまくってたので妊娠してすぐは遊びたくてしかたなかったんですが最近まで遊びたい欲落ち着いてました!でも成人式同窓会があり、春には地元を出てかなり遠くの県になるので最後に会える人とは会っておこうと思いまして💭💦
ゆもとみ
年近くてびっくりしました💦
遠くになると会うの厳しいですもんね😓
20歳懐かしいです💧
成人式も行けず…20歳になって初めて友達と飲んだ日に、さっきいったことが起きて…
それからは、本当に飲んでなくて😅
HMS☺︎
返信遅くなってしまいすみません💦
私もびっくりしました😂
そうなんですよね💦
気をつけてもいつ起きるかわからないから怖いですよね。。
私は入眠障害があるので寝れなくてしんどくなったら寝る前に一杯のんでます😣💦