![みゆぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
うちなんて寝たら毎日足バタバタさせて布団蹴りとばしてますよ!!
![akko1005](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akko1005
はじめまして🎵
もうすぐ5か月の男の子がいます。
うちも4か月入ってからずっと足を高く上げてやってました❗
何ややろと思っていたらある日突然に行き追い付けて寝返りをしました🎵
なので、そろそろ寝返りなのでは?
うちはそうでした😆
-
みゆぴー
寝返りの合図なんですかね⁈まーったく寝返りする気配なくていつかなーいつかなーって思ってたのでそうだと嬉しいです♪
でも日中は何回かしかしなくて寝てからやたらとバタンバタンしてるんですよね(゚Д゚)- 9月11日
![☆RODY☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆RODY☆
うちも0ヶ月の時から布団蹴飛ばしてますm(__;)m
布団をかけると嫌みたいでよける為に足をあげて、そのまま寝る時もあれば起きてしまう時もあります(*_*;
-
みゆぴー
新生児の時にからずーっと足はバタバタさせてたんですけど、最近やたらとバタンバタンしてて眠りが浅いみたいで↓
朝も足触ると冷たくてこらからどうしようかなと思いまして↓- 9月11日
-
☆RODY☆
私も最近どうしようと思ったんですけど、布団がダメならスリーパーか肌着の上に長袖パジャマ着せようと思ってます!
まだ買ってませんが(*_*)
冬場は布団も分厚くなるし、それでも蹴るかはわかりませんが蹴るなら寝る時は着込むしかないなと思ってます(^_^;)- 9月11日
-
みゆぴー
スリーパー気になってたところです◡̈
長袖パジャマって上下別のやつですか?
その下の肌着ってロンパースみたいなもの?長肌着とか短肌着みたいなものですか??
初めての子で服とかどんな感じで着せていいのかわからなくて(^^;;- 9月12日
-
☆RODY☆
私も初めての子でわからない事ばかりです😰
肌着は短肌着です😃
うちは4月生まれで最初ちょっと肌寒い時は短肌着に長肌着にロンパース着せてました☆
でも寝返りしだすとロンパース(特にボタンいっぱいの)は着せるの大変になってきたので長袖パジャマ買おうかと思ってます(*^_^*)
また冬場は様子見てみて、分厚い布団でも蹴るならあったかいスリーパーいるかなって考えてます(*´∀`*)♡- 9月12日
-
☆RODY☆
あ、パジャマは上下分かれてるやつです(*^_^*)
- 9月12日
-
みゆぴー
寝返りしだすとロンパースは大変なんですね(ᐝ̱)うちの子はまだまだしなさそうです(゚Д゚)
上下分かれてるやつ4ヶ月の子じゃまだはやいですよね?
ちなみに日中家にいるときはどんな格好させてますか??
今は日中は半袖ロンパースで夜寝るときはコンビ肌着なんですがらこれから何買っていったらいいのかなーって◡̈- 9月12日
-
☆RODY☆
私服は2ヶ月ぐらいからセパレート着せてましたが首据わってたらセパレート楽です(*^_^*)
今は家にいる時はパジャマかロンパースで就寝時から一緒です(^_^;)笑
これからは日中はチャック式の足付きロンパース探そうかなって思ってます☆
寝返りしだすとロンパースのボタン止めさせてくれないので(T_T)笑- 9月12日
-
みゆぴー
そーなんですね◡̈
セパレートだとオムツ変えたりするときズボン脱がせるの大変かなーって着せてみたことないです(゚Д゚)
寝汗すごかったんでいつも着替させてたんですよ◡̈
チャックだと上げ下げだけだから楽そうですね♪♪- 9月13日
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
うちは新生児の頃からそれやってて、布団をかけてもかけても蹴飛ばしてます(T^T)布団いらなーーい!と、解釈してましたが実際はどうなんでしょうね??
-
みゆぴー
うちもバタバタ新生児のときから足で布団蹴っ飛ばしちゃってました◡̈
布団入らなーいもあるんですかね⸜(⌓̈)⸝これから寒くなるので布団きててほしいですねᐠ(ᐝ̱)ᐟ- 9月11日
![りろまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りろまママ
今9ヶ月ですが、今もしてますよ(^_^;)
赤ちゃんは寝相悪いですしね。
あと4ヶ月ならまだ自分の意思で体は全部動かせないと思うのでモロー反射の一種かもしれないですね。
-
みゆぴー
そーなんですね!9ヶ月でもするんですね◡̈
寝かしつけで寝たかなーと思ったらずっとバタンバタンしてるんで起きないかいつもヒヤヒヤしてます(^^;;- 9月14日
みゆぴー
みんなそうなんですね◡̈
朝とか足触ると冷たくて、これから寒くなるからどーしよーと思いましてᐠ(ᐝ̱)ᐟ