※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん
子育て・グッズ

娘の初節句で、娘用のお雛様を探しています。親戚から譲り受けるか悩んでいます。

娘が今年初節句です。

自分のお雛様を娘にあげたって方いらっしゃいますか??🙄

娘用のお雛様を探しているのですが、親戚に「◯◯(私)のお雛様がまだとても綺麗だからそれをあげれば?」と言われました。
もちろん娘に娘用のお雛様はかってあげたいとは思っています。

ただ、譲った方いらっしゃらないかなぁと思って聞いてみました。

コメント

0..2mam

知り合いは譲ってました!
その代わり名前旗とかを買ってあげてましたよ^ ^

みは

私と母の話ですが、母が立派なお雛様を持ってたので私と妹は買ってもらいませんでした。
全然気にしてませんでしたが、雛様に全然愛着わいてませんでした笑
そして今回娘に買うために色々調べ、由来などを知って、お雛様は一人にひとつと知り、娘には買ってあげたいなと思いました。
独り暮らしになっても持ってってほしいので敢えて親王のみのにしましたよ🙆

ただお雛様が無かったことの利点もあり…。
今自分のお雛様の処分を考えなくて良いのは楽です笑
実家にあったのは母が処分するみたいなので笑

ゆゆ

わたしは譲るつもりです😊
2つ置けるほど広くないし、祖母からいただいたのですが、モノがとても良いので☘️
名前の札だけ購入したいなとおもってます。

ヘリポクター

うちそうです。
御雛様はひとりにひとつ、人に譲ったりするものではない。

らしいですが、特に気にしてません。
そこまで思い入れもないし。

ぷぷぷ

息子の五月人形は旦那のを譲りましたよー😊といっても写真撮っただけですぐにしまいましたが😂
娘のは私のが7段で大きめなので小さいガラスケースのものを買いました♡
綺麗で家におけるのなら譲るのでいいと思います😁

みい

あたしの地域では雛人形は身代わり人形なので子供に引き継いではだめって言われました💦
なこで娘には買いました★
地域によると思います♪

deleted user

私は自分のお雛様を娘にあげました😄
本来は一人に一つなので、買ってあげるべきなんでしょうが、私の時に7段の立派なのを買ってもらい、とても気に入っていたので😅
お雛様につける、私の名前が刺繍された飾りがあったのですが、それも刺繍屋さんにもっていって娘の名前を入れてもらいました😊

deleted user

私は娘にあげました。
祖父からいい物を買ってもらったので、なんか勿体なくて(笑)
でも2人目も女の子なので、2人目はちょっと考え中です(笑)

コピーキャット

私は自分のお雛様を娘にあげました(*´∀`*)
お雛様とお内裏様の二人だけのでガラスケースに入っているオルゴールのやつなので、猫がいる我が家にはぴったりなので…
あとズボラなのでイベントごとがそこまで好きでないので、娘がもし自分のが欲しいって言い出したら買おうかなとは思いますが、なんかクリスマスツリーとかの方が楽しみです(笑)

もんちゃん

皆さんコメントありがとうございました!
両家の親とも話し合ってみたいと思います(>_<)
参考になるご意見たすかりました!