コメント
ゆ(30)
朝イチお宮参りに行ってからの撮影がいいと思います(*^^*)
お宮参りが8時半や9時、撮影が10時10時半がベストかと思います(*^^*)
ぷぷぷ
前日の夕方に初着レンタルして、朝お宮参り行ってから撮影行きました😊
Nine
私はあさ9時から撮影して衣装を借りて
15:30から家の近くでお宮参りしました!!
子どもが途中寝てしまい(笑)撮影から購入まで4時間かかったので後にお宮参りいくなら時間に余裕持った方がいいです☆
ゆ(30)
朝イチお宮参りに行ってからの撮影がいいと思います(*^^*)
お宮参りが8時半や9時、撮影が10時10時半がベストかと思います(*^^*)
ぷぷぷ
前日の夕方に初着レンタルして、朝お宮参り行ってから撮影行きました😊
Nine
私はあさ9時から撮影して衣装を借りて
15:30から家の近くでお宮参りしました!!
子どもが途中寝てしまい(笑)撮影から購入まで4時間かかったので後にお宮参りいくなら時間に余裕持った方がいいです☆
「お宮参り」に関する質問
産着なしでお宮参りしようと考えているのですが、 その場合、子どもの服装は何を着せるべきだと思いますか? また、親がスーツなどの洋服なら、 子どもは袴ロンパースではなくベビードレスなどの 洋にまとめるべきでしょ…
お宮参り、ママの服は写真のものだと変でしょうか? 産着は用意せず退院時に使ったセレモニードレスを赤ちゃんには着せます。 こじんまりした神社で家族ごとのご祈祷なので他の参拝客はほぼいません。 家族だけで短時間で…
今週末は七五三ですが、今週と来週の平日だとやはり今週の方が混んでいるものでしょうか? お宮参りを考えてますが、神社で祈祷してもらいたいので混雑を避けたいと考えてます。 七五三を経験された方よろしくお願いしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M。
撮影だけでも大丈夫ですかね🤔
ゆ(30)
私の地域だけなのか他店舗がどうなのか分からないのですが、レンタルが前日17時~翌日12時までなので、撮影してから17時以降に貸し衣装を借りて翌日午前中お宮参りして返却という流れになるとおもいます(*^^*)