

マヤ
預かって貰えるなら預かって貰いますが…
預かって貰え無いならば連れて行っても構わないと思いますよ?(^-^)

らいおん
職場の雰囲気にもよるかもしれませんが、私なら連れて行かないです💦
お仕事復帰するときはあくまで社会人として…個人を見てほしいからです💦

なお
以前、書類の提出などの用事があり、復帰前に子連れで職場へ行きました。子供の顔を見てもらういい機会ではないでしょうか?雰囲気にもよるかもしれませんが…
復帰してから、子供の熱やらで帰ったりする際、見たことない子より、あー、あの子ね、と顔が浮かぶ方が親近感が湧いていいかと思いますよ(^^)

ぺーすけ
私なら旦那に預けて(旦那が平日休みの日に)可能な限り私だけで行こうと思ってます。
以前同じ状況の先輩が居たのですが、子供を連れてきても良いですか?との問いかけに上司がちらっと愚痴を漏らして居たのを聞いた事があったので…そして、うちの会社はまだ独身女性の先輩が多くいるのであまり良い顔されない気がして躊躇ってしまいます。

退会ユーザー
職場の雰囲気や繁忙期と被ってないかとかにもよりますが、私は基本連れていきたくないです💦
職場から、是非に連れておいで!と言われない限り、向こうは仕事中ですし邪魔しても気を遣わせても悪いかなって…

ぱる
コメントありがとうございます。
私も自分の事で会社に行くので子供を連れて行くのはどうかと思っておりましたので、預けられない状況でない限りは預けて挨拶に行こうと思います。
ありがとうございました。
コメント