
子どもが急に1人で寝られなくなり、昼寝もそばから離れられずストレスが溜まっている。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
年明けくらいから子どもが1人で寝なくなりました😭
寝かすのにも1時間くらいかかるのに、寝ても私がそばにいないとすぐ目を覚まして泣きます。
夜間断乳してるので、授乳はしません。
以前は寝るのに30分ほどで、夜もよく寝てました。
なんでこんな急に1人で寝なくなったのかわかりません💦
寝てる間の家事とか何も出来なくてホンマに困ります💦
同じような方いますか?
またこうしたらいけたよ、とかなにかあれば教えてください💦
昼寝の時も同じで、そばを離れられず何も出来ないし、自分の時間もなく、けっこうストレス溜まってしまってます😞💦
- ぱんたす(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はな
うちの子も、年明けに帰省先から帰ってきてから1人で寝なくなり、困っています(>人<;)
それまでは、どちらかというと、1人でよく寝てくれる方でした。ちなみに完ミです。
帰省したことで不安になったのか、最初は抱っこしようがなにしようが、寝たと思ったら起きて、数時間ごとに泣きわめきました。
最近も夜中に必ず起きてきて、私の布団まで来て、一緒じゃないと寝ません。前は一度もこんな事なかったのに。。
昼間は大丈夫ですが、夜も1人で寝て欲しいので、近々講習会に参加してみようかと思っているところです。
ぱんたす
ほんとにしんどいですよね😭
うちも大体2-3時間毎に起きるし、朝は朝で授乳が5-6時なので、ほぼ寝てない時もあります。。。
さっきなんか寝かして1時間もせずギャン泣きで、イライラして怒ってしまいました💦
年末年始は姪っ子が来たり騒がしかったから癇立つのもわかるんですが、もういいかげん落ち着けよ!ッてなります😭
イライラ怒ってしまって自己嫌悪なるし。。。
もうけっこう辛いです😭
講習会とかあるんですね!
うちの方もあるんかな?
家事も溜まるし、ホンマに悪循環なんでそういうの探してみます😢
コメントありがとうございます。
なんだろ、私だけじゃないんや、ッて同じような方も居るんや、とわかりちょっと落ち着きました。