 
      
      娘は夜は添い寝でよく寝るが、昼寝は途中で起きる。昼寝場所に悩んでいる。今日はリビングでお昼寝布団を使っているが、ペラペラで心配。床暖房もある。
生後3ヶ月の娘がいます😊
夜は添い寝でぐっすり寝てくれるのですが
朝寝と昼寝は基本ラッコちゃんです😅
昼寝は途中で起きて授乳後また少し寝ます。
生活リズムがやっと整ってきたので
もっとしっかりリズムが整うまでは
ラッコ抱っこねんねでもいいかなと
思ったのですが
今日も朝、昼とラッコ抱っこで寝て
2回目の昼寝の時もしかしたら
添い寝で寝られるかも!
もし寝なくても1回目で2時間
寝てるからいいや~
と思い添い寝+オルゴールで
寝かせてみたら寝られました🙆💓
そこで、みなさん昼寝はどこでさせてますか?
今日はリビングの
ジョイントマットの上に義姉に頂いた
西松屋のお昼寝布団を敷いているのですが
お昼寝布団がペラペラでかわいそうだし
体に良くないかな~と思ってしまい😅
(床暖房が入っています)
- まゆめろ(8歳)
コメント
 
            まりちゃん
私もまゆめろさんと、ほとんど一緒な状況です。
お昼寝は、西松屋で買った布団を半分にして寝かせてます。タイミングが良ければですが!
 
            つむむん
お昼寝はカーペットの上でもソファの上でもそのときの場所で寝かせちゃってます!
お昼寝のときに、物音を立てないように生活すると静かでないと眠れない子になると聞いたこともあるので、リビングで寝かせてもキッチンで普通にガチャガチャ物音立ててます笑
- 
                                    まゆめろ カーペットの上は布団とか 
 座布団とか敷いてますか😮?
 
 ラッコ抱っこねんね中は
 YouTubeとか見てるので
 めちゃくちゃ静かではないです😆
 でも1人で寝てる間に家事とかしたら
 すぐ起きると思います😂- 1月13日
 
 
            ぷにこ
明日で3ヶ月です❤
うちはリビングのバウンサーに寝かせています。
上の子がいるので踏まれないように(笑)
- 
                                    まゆめろ あっとゆう間に3ヶ月ですよね💓 
 
 上の子がいるとまた
 いろいろと環境が
 変わってきますよね❣️
 バウンサーの上で何時間くらい
 寝ますか😮?
 ハイローチェアの電動で
 動くやつも義姉にいただいたんですが
 全然寝なくて😂- 1月13日
 
 
   
  
まゆめろ
今しかラッコちゃんで
寝かせてあげることが
できないので甘やかせたい
気持ちもありますが
たまには一緒に横になって
休めるといいですよね💓
2つ折りにすれば
少し分厚くなりますもんね😊