![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福山の白河産婦人科で出産予定です。出産育児一時金の手続きがよく分かりません。経験者のアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております(*^^*)
福山の白河産婦人科に通院している者です。
今年の春に出産予定なのですが、出産育児一時金って出産後の入院時に病院から申請書類を渡されるのでしょうか?夫の扶養に入っています。
市のホームページや社会保険の出産育児一時金について調べてみたもののどういった手続きが必要なのかいまいち良く分からなくて、、、( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
白河産婦人科でお世話になられた方でこういう手続きがあったよ、もしくは福山市住みの夫の扶養に入っていて出産育児一時金を貰ったよという方がいれば教えてください(><)
ダラダラと長くなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント
![クリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリコ
私も白河です✨
後期に入ってから、手続きの紙をもらいました(≧∀≦)
保険の種類?と、扶養の場合は旦那の名前、自分の名前、印鑑くらいでしたよ。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね!初期の時に別の保険?みたいなのは書いたのであれかな?と思ったんですが、違ってたので不安になっちゃって💦
助かりました〜(*´・ω・`*)
ありがとうございます♡
クリコ
青い用紙?のことですかね?
もっと安っぽ〜いコピープリントみたいなのを貰いますよ(笑)
はじめてのママリ
なんか、帝王切開とか胎児や出産時に何かしら問題があった時におりる保険みたいなやつです!みんな入ってもらうって個室で説明を受けました!
そうなんですね(笑)安心しました(*^^*)まだ6ヶ月だしもう少し先なのかも!
クリコ
37週くらいで貰えますよ✨
はじめてのママリ
私にはまだまだ先ですね💦
クリコ
正産期まで、振り返るとあっと言う間ですよ😊
はじめてのママリ
いつも検診時は背中を向けていたり足を抱えていたりして、性別がまだわからないのでうずうずしてます(笑)
次の検診がいつも待ち遠しいです♡
クリコ
うちも上の子がそうでしたー(笑)
手で器用に隠してました🤣
それも可愛いですよね♡