
コメント

どきんちゃん。
寝る時間は22時〜23時くらいですかね!
今も変わらないです!!

ママリ
19時ごろには寝ていました。
今も変わらずです。
だいたい、17時から18時お風呂、その後授乳、寝るって感じでした。
今は授乳ではなくてご飯を食べているので
先に夕飯、お風呂、の流れですが
寝る時間は変わってません。
1.2時間のズレは全然ありますよ!
ロボットじゃないですからね😊⭐️
外出などでどんなに遅くなっても、
子どもの成長のために21時までには寝る!
これだけは絶対に守って、あとは臨機応変です😊
-
みこりん
細かい回答ありがとうございます😵💕
旦那が3交代制勤務なためできるだけ
規則正しい生活リズムになるよう
毎日決まった時間にしてあげたいのですが
どうもむずかしくてなかなかできず💦
こんなので大丈夫かと不安になり
質問させていただきました!!- 1月12日
-
ママリ
これから暖かくなったらお出かけもたくさんすると思いますし、毎日決まった時間、というのはなかなか難しいです😅
私は、とにかく遅くても21時就寝、だけを守ってます。- 1月12日
-
みこりん
なるほどですね!とりあえず、
昼夜逆転などを恐れているので
質問させてもらいました!ありがとうございます🤢💕
ちなみにお子さんは何ヶ月、何歳のお子さんなのでしょうか?😵💕- 1月12日
-
ママリ
うちの子は今は1歳2ヶ月です。
お風呂と寝る時間は生後2ヶ月から決めています😊
もう4ヶ月ですし、寝る時間が遅くなければ昼夜逆転しないと思いますよ✨- 1月12日

あこまま⑅◡̈*
わたしの子ももうすぐ4ヶ月です。
わたしの子もまだまだ安定しません。
8時に寝かしつけるのですが、8時に寝てくれる時もあれば22時前になってしまう時もあります。
夜中も何回も起きるときと一回しか起きない時とバラバラです。
-
みこりん
回答ありがとうございます!!
その場合最後の授乳時間など
教えていただいてもよいでしょうか?😵💕- 1月12日

ポテト
4ヶ月の時は、19時でした笑
うちは早寝早起き過ぎたのでずらしました😅
朝5時過ぎに起きちゃってたので…
夕寝を30分ずらして寝かせてたら今は20時前に寝るようになりましたよ🙆
-
みこりん
回答ありがとうございます❤
その場合最後の授乳時間とかは何時だったのでしょうか?
よろしければ教えてください😵💕- 1月12日
-
ポテト
うちは寝落ちだったので19時5分~10分前に授乳してました❗
- 1月12日
-
みこりん
素晴らしい、、👏🏻✨
寝落ちはあまりなく飲んだ後少し寝ておきてとゆう感じなので6時半にのんで8時にねてしまい💦
まだまとまってねても長くて6時間で、
さらに1回6時間ねてしまうとつぎは続けて3時間は2回だけなど
きまっているこなので困ったなと思い💦- 1月12日
-
ポテト
まとまって寝てくれるんですね☺
うちは4ヶ月の時3時間おきに夜起きて授乳してました😂
きっと、もう少し経つとまた変わってくるかと思います❗
5ヶ月過ぎるとかなりリズムもしっかりついてくるので…
もう少しの辛抱ですね😂😂- 1月12日
-
みこりん
なるほどです!
昼間はだいぶ起きてるようになったのですが
機嫌が悪い日が多くて💦
夜はすごくまとまって寝るの
たすかってるのですが
早く寝すぎるとどえらい早朝におきるのがこわくて💦
皆さんにいろいろ教えていただいたので試行錯誤でがんばってみます!、- 1月12日
-
ポテト
うちもまだまだ日中眠いのか機嫌悪い時多いです😅
4ヶ月の時は1日4回昼寝してましたよ🎵
私もまだまだ試行錯誤で頑張らなくては…
頑張りましょう😂- 1月12日

ゆか
来週4ヶ月です。
今のところ7時半~9時くらいの間に寝て、朝起こすまで寝てますがおよそ7時頃に起きます。
ただ、昼寝をするときはがっつりするときと
小間切れに寝るときとまちまちです。
-
みこりん
回答ありがとうございます!
よく寝てくれるこなのですね!
羨ましいです!!
その場合最後の授乳時間は
いつなのでしょうか?
よろしければ教えてください💕- 1月12日
-
ゆか
お風呂の直後に飲んで、3時間おきに授乳とおむつ交換で朝までというかんじですね。
たまに4~5時間寝てくれたりもします。- 1月12日
-
みこりん
なるほど!3時間おきに、起きちゃうのはしんどいですね💦
- 1月12日
-
ゆか
慣れちゃいましたけどね😅
みこりんさんのお子さんはずっと寝てくれますか?- 1月12日
-
みこりん
夜は寝出すと5ー6時間ねてくれますね!!
あとは2ー3時間ねて
お昼寝はながくても30分ですねʕ•̫͡•ʔ♬✧- 1月12日
-
ゆか
長く寝てくれるんですね😃羨ましいです。😳
- 1月13日

みみ
その頃は、19時〜19時半とか早めでした( ´-` )
早めに寝かしても遅く寝かしても、うちの子は夜もよく起きるし、朝も早く起きてしまうし・・・でも19時には眠いとグズるしで😅めんどくさい??ので早く寝かせてましたよ!
でも生活リズムが狂ってしまうのは嫌ですね。
日中のお昼寝を少し調整したりとかはされましたか?
-
みこりん
回答ありがとうございます!日中寝ても割と寝てくれる子なのですが
よる寝る時間はどうやら
お風呂に入った時間で左右されるみたいなのですが旦那が3交代制勤務なため
時間が固定ではいれることができなくて💦なるべくはやくねてくれると
私としてもありがたいのですが早く寝るとはやくおきてしまうこなので💦- 1月12日

退会ユーザー
20時~21時半の間です😄
うちは朝寝、昼寝のうち昼寝がないのでこのまま朝までぐっすりです♪
-
退会ユーザー
すみません、4ヶ月の頃か上記の時間です(^^;
- 1月12日
-
みこりん
回答ありがとうございます!起きているうちは機嫌はよろしいのでしょうか?💕
よければ教えてください!!- 1月12日
-
退会ユーザー
起きてるうちもだいたいご機嫌ですよ~(^_^)
- 1月12日
-
みこりん
羨ましいです💦
うちは起きてる時間午後からは
すごく機嫌がわるくて💦- 1月12日

おん
20時に寝かしつけて7時に起こしてます!!
何時に寝ようが何時に起きてしまおうが寝かしつける時間、カーテン開ける時間は変えずにやってました。
今もそうです!!
そして夜12時と4時に授乳してます!!
それ以外の時間に起きて泣いても授乳はせずにまた寝かせてます😊
-
おん
20時に寝かしつけする前に授乳もしてます!!
昼寝は決められた時間にスタートして決められた時間に起こしてます!
決められた時間前に起きたらまた寝かせますし決められた時間以外に眠くなっても寝かせません😓
というか、その時間以外眠たくならなくなりました!!- 1月12日
-
みこりん
回答ありがとうございます!
すごい徹底してますね💦
とても私にはできそうにないです💦
やはりそれくらいしないと
生活リズムはつくれないのですね💦- 1月12日
-
おん
性格的なこともあると思います😭
少しやりすぎだなーと思うこともありますしそれどうなの?って思われることもしばしば…😣
もっと赤ちゃんのリズムに合わせて生活リズムつけてる方の方が多いと思いますしできるなら私もそうしたいですが融通が利かなくて自分でも悩んでます😭
子供がかわいそうと言われたこともあります。
でも私は2ヶ月からこれを初めて今は寝かせるまで3分もかからないしぐずることもなければ変な時間に眠たくなったりとかもありません。
ある程度は親が誘導するのも必要かなって思っていて…。
なんかあまり参考にならずすみません😭💦- 1月12日
-
みこりん
自分は体力的にはできないのでとても
努力されていてすごいなとおもいます。
本当に理想的な子育てをされているのですね😳✨
私は天気のいい日は散歩させるとか
お風呂はだいたい17ー19時になど
ざっくりなので💦それも
旦那の勤務によってかわりますし💦- 1月12日

チエ
いま4ヶ月でもう少して5ヶ月です。
早いときは18:30から寝かしつけますが、朝早く起きるときもあれば起きないときもあります。遅く寝かしつけても一緒です。ですので昼間たっぶり太陽にあててあげれば生活リズムは大丈夫だとおもいます!
-
みこりん
回答ありがとうございます❤
昼間は寒いので部屋のなかで
カーテンは開けてすごといった感じなのですが
どのような生活で太陽にあてているのでしょうか?😵- 1月12日
-
チエ
ほんと寒いですよね、、
カーテンの隙間から太陽の眩しさをあてたりします。数秒ですが(笑)- 1月12日
-
みこりん
なるほどですね!
日当たりもわるく午前に少ししか太陽がでていても当たらないので難しいかもしれないです(笑)- 1月12日

👼🏻💎
いま4ヶ月です👶
うちは21時頃寝ます💤
10時間睡眠で朝7時に起床です☀️
4ヶ月にはいってやっと
夜中起きるのも1.2回になりました!
-
みこりん
回答ありがとうございます🎶固定ではないですがうちも
起きる回数と睡眠時間は同じですね😂💕- 1月12日

僕、たぶんドラえもん
娘も時間バラバラですよ!
20時に寝たり23時に寝たり1時に寝たり!
起きるのは、6時、8時、11時と寝る時間によって様々です笑
寝かそうとしても寝れないし、私は娘が眠くなるまで普通に過ごします♡
遊んだり一緒にテレビ見たり^^*
夜は寝るというのを理解してくれてるだけ、凄いな!と思います(^ ^)
それだけでも産まれて4ヶ月しか経ってないのに偉いなぁと感じます♡
こんな感じで私はとくに深く考えてません🤣
-
みこりん
遅れて申し訳ないです💦
回答ありがとうございます!
気楽に考えれるように
なり、子供にも大人のように
その日の気分もあるよねと
考えるようになりました😊💕お互い育児なるべく楽しんでいきましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°- 1月17日

ユッキーナ
お風呂には、18時過ぎには、入れてミルクので少し寝て、布団に21時〜22時には、布団に寝かせに行きます。寝るギリギリまでミルクを飲ませてます。遅くても23時までには、寝てますよ。そこから朝6時〜7時ぐらいまで寝てます。運が良ければ8時ぐらいまで寝てます。
-
みこりん
回答ありがとうございます😊
よく寝てくれるお子さんなのですねʕ•̫͡•ʔ♬✧
よく寝る日はうれしいですよね!- 1月17日

ちび太のママ♡
夜9時ごろ寝て朝8時に起きます!
-
みこりん
回答ありがとうございます!
- 1月17日
みこりん
回答ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*
起きる時間はいつくらいなのでしょうか?
よろしければ教えてください✨