
心拍確認できず、不安な状況。過去の行動を悔やむ。赤ちゃんの安否心配。
心拍1回確認出来たのに、2回目出来なかった方いますか?
12/20に心拍確認ができて、いつも通り過ごしていました。
上の子がヤンチャで安静にはできていません。
今朝うっすい血がトイレ行った時に出たので、不安になって病院に行って来ました。そしたら心拍が確認出来ませんでした。
週数的に今日は10周と3日。けど赤ちゃんを見てみると9周と4日くらいの成長からストップしてると言われました。
また来週検診して心拍確認出来なかったら手術です…
心拍回復したよって人いませんか…?
今は何も考えられなくてただ泣いているだけです。
自分がいけないんだとしか思えません。タバコもすぐ辞められなかったし、お酒も少しならと思って飲んじゃった。赤ちゃんが苦しんでるのをよそに楽しんでしまった。そんな自分が許せない。
赤ちゃん戻ってきてほしい…。
- ゆーゆ(8歳)
コメント

あかちゃん
初期の流産は染色体異常と、循環障害?があるみたいなのでタバコとお酒も関係ないとは言えないです。
友達は大きさは週数どおりだけど心拍確認できないと言われ違う病院ですぐ見てもらったら心拍確認できました☆心拍が弱く見えにくかったみたいです。違う病院で診てもらうのもいいかもしれないですよ☆

ハム太郎
私も先日8週の検診で確認出来てた心拍が確認出来ないと言われました。
私の場合はずっと少量の出血が続いてて、安静は心がけていたんですが、1週間後の検診でも心拍は確認出来ず、今日手術をしました。
最初に流産の可能性があると言われても、次の検診ではもしかしたら心臓が動いているかも・・って思ってしまいますよね。
1週間ってゆうのは、心の整理をする為の時間なんだなって思いながらも期待してしまってました。
悲しいけど、時間が解決してくれるしかないのかなと思ってます。
私もツワリがひどくて、上の子にあまり構ってあげられず、言葉も遅いと検診で言われて何かと悩んでいた時期でもあったので、きっとまだ上の子にいっぱいいっぱいだった私のことを思って今回はお空に行ってしまったのかなと思いました。
1週間、辛い時間だとは思いますが、検診の結果を待つしかないと思います。
長々とすみません。同じ境遇だったのでコメントさせていただきました。
ゆーゆさんも身体を大切に過ごして下さいね😌💕
-
ゆーゆ
コメントありがとうございます。
今日手術されたんですね…
私は昨日いきなりうっすい血が一度出て、稽留流産かもしれないと言われてから、血が少しづつ出るようになりました。もー赤ちゃん亡くなっちゃってるんだと実感してきます。。
色々調べて自分を責めすぎるのやめました。けどやっぱ少しは自分のせいにしてしまいます。心の整理がまだつきません。気持ちは少し落ち着いてきましたが、やっぱり納得いかず、次の検診で心拍確認できるのを期待してしまいます😭
妊娠が分かってから、いきなり息子の甘えがひどくなり構ってばっかりで安静に出来ずでした。その声を聞いていて赤ちゃんはお空に戻ってしまったのかと思います…
ありがとうございます。頑張ります。- 1月13日
-
ハム太郎
悲しいですよね。私も診断を受けた時や手術の時など何かのきっかけで涙が止まらなくなります。ゆーゆさんは突然の出血で尚更気持ちの整理がすぐすぐは出来ないと思います。考えると涙が出るので今はなるべく考えないようにはしています。
私にも1歳7ヶ月の子がいて、妊娠がわかった頃から甘えん坊になってます😅なかなか安静には出来ないですよね。初期の流産はどおすることも出来ないって言うし、自分を責めてもお腹の赤ちゃんは嬉しくないと思って、短い間だったけど来てくれて嬉しかったよってお腹の子に伝えてました。今は本当に子供と旦那さんに支えられてるなとつくづく実感してます。
ゆーゆさんもまだまだ悲しみは消えないと思うけど、上の子の為にも少しずつ元気を出して行ってほしいです☺️
一緒に頑張りましょう😊✨- 1月13日
-
ゆーゆ
夜一人になると考えすぎて涙止まりません。
何かを察して甘えてくるんですかね😢
安静にしたくてもできないし、上がまだお喋りできなかったりすると余計難しいですよね。。
励ましのお言葉ありがとうございます。嬉しいです。息子の前では元気な顔を頑張って見せています☺️- 1月14日

みー
私は2回目の妊娠の時、7wで心拍確認できましたが、12wの健診の時心拍が止まってました。
大きさは8wくらいの大きさから変わっていなく7wの健診のあとすぐ何かあったんだろうと言われ、繋留流産で手術しました。
その時はほんとに自分のことを責めたりもしましたが先生からは染色体異常だからお母さんのせいではない、もし無事に産まれて来たとしても産まれてすぐに亡くなってしまうこともある。と言われました。
それからしばらくは妊娠するのが怖かったですが、今妊娠して安定期に入りました。
今はとても辛いと思いますがきっとまた赤ちゃんは戻った来てくれます!
-
ゆーゆ
コメントありがとうございます。
自分のこと責めちゃいますよね…
妊娠されたんですね!おめでとうございます!元気な赤ちゃん産んでください👶- 1月12日
-
みー
自分の事責めますよね..あの時のあれが良くなかったのかなとか(;_;)
でも、妊娠初期の流産はお母さんが悪いわけではないです。
綺麗事に聞こえるかもしれませんが..気持ちを切り替えるのに時間はかかりましたが、私が流産した時、上の子は言葉が遅くママすら呼べない時期だったので、きっとお腹の赤ちゃんが上の子をもっとよく見てあげてって言うメッセージでお空に帰ってしまったのかなって思っています。
なのできっとまた戻って来てくれます!- 1月12日
-
ゆーゆ
みーさんのおかげでほんの少し元気が出ました。そお考えて切り替えてみます。
来週の検診で奇跡が起きること祈ってる自分もいますが、これはこれで運命なんだと思って次頑張ろうと思います。- 1月12日
ゆーゆ
コメントありがとうございます。
すぐ辞めていればこーならなかったのかなと後悔しています。
今日小さい産婦人科と、大きい病院で診てもらいましたがどちらでも確認はできませんでした…
あかちゃん
染色体異常もありますからどちらが原因とは言えないですよ☆
2箇所診てもらったならダメだったんでしょうね…
一度止まってしまったら動かないです…
来週まで自然に出てこなかったら手術ですね…それまでゆっくりしてくださいね(*´・д・)