
コメント

退会ユーザー
早産体質あると助産師さんから聞いてます!

退会ユーザー
あると思います( p′︵‵。)
私も3人目妊娠中ですが、全員切迫早産になりました
-
Mana
ほんとですか😱
早産辛いですよね。- 1月11日

おーとーちゃん
冷えや、生活環境、体質など様々な理由からなると言われています!
わたしは体質と先生に言われました…😔😔
-
Mana
勉強になります!
色んな理由があるんですね!- 1月11日

れもん
あるみたいですね!
2人目30週で1ヶ月入院。
今は15週から切迫流産と診断され
絶対安静を自宅で薬服用、毎週の注射
で週数稼いでます!
-
Mana
一ヶ月入院は辛いですね。
入院二日目にして既に帰りたいです。笑
でも、お互いベビちゃんの為に頑張りましょう!!- 1月11日

うーちゃん
私も切迫早産で2ヶ月入院しましたが、お産直後、分娩台から降りる時に
終わってすぐこんな事言うのもなんなんですけど、多分次も切迫早産になると思うから、また入院ってなった時にこの子(息子)を誰が面倒見るかとかの対策などは話合っていて下さいね。
と、言われました。苦笑
私の場合は体質のようですσ^_^;
-
Mana
そうなんですか!?
いつ早産なりかけるか分からないし話聞いてた方が対処できますもんね😊- 1月11日

うめちゃん
あると思います(/≧◇≦\)
第1子の時に切迫早産で入院していました。
現在第2子妊娠中ですが切迫早産気味で自宅安静中です(>_<)
私も体質だから仕方ないって言われました(^^;
-
Mana
やっぱり体質なんですね〜。
まさか2人目も切迫で入院することになるとは思わなかったし、私自身急過ぎてびっくりです。笑- 1月11日
-
うめちゃん
私は上の子の時のことがあり切迫早産にならないように遠出&仕事以外の外出等々を出来るだけセーブしていたのにも関わらず切迫早産気味になってしまいました(>_<)
医師に体質だから仕方ないねー&あとは食生活等々が昔と違うから切迫早産になる人が多いって言ってました。
24時間点滴&安静&上のお子さんのことが心配になるし辛いですよね( TДT)
まだまだ寒さが続くのでお身体冷やさないように気をつけて下さい😌- 1月11日
Mana
体質とかあるんですね!!