※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま子(´(ェ)`)
子育て・グッズ

いとこの集まりに泊まりたくない。旦那は仕事で行けず、息子との遠出が心配。母たちも泊まるので頼れず、行くか迷っている。

2月にいとこが帰京するため、親戚の集まりがあります。
昼からで、泊まれる人は泊まるみたいですが、私が自分の家でしか眠れないので泊まりはできません。

旦那が一緒に行ければいいのですが、仕事のため行けません。
車で片道一時間はかかるので帰り息子が愚図ったらと思うと、行ってもゆっくりないし、行くか悩んでいます。

今まで、遠出はありますが、息子と二人ではした事がなく、愚図ったらチャイルドシートから降りたがります。

皆さんなら行きますか?

母達は泊まる事になると思うので誰にも頼れません。

コメント

Mon

そのような状態ならいかないです😳💦

  • くま子(´(ェ)`)

    くま子(´(ェ)`)

    コメントありがとうございます!
    ですよね。色々考えてしまって(*_*;
    ゆっくり考えます。

    • 1月11日
ゆん

自分の親戚ですか?
それなら帰りたい時に帰ると言えるのでさっと行ってさっと帰ってきます!!

私の親戚は集まるのが好きなので車で1時間かかりますが行ってきました!!
小さい子供連れてくる人もいました!!
まだ7ヶ月だったかな?
さっと来てさっと帰りましたよー!!

  • くま子(´(ェ)`)

    くま子(´(ェ)`)

    コメントありがとうございます!
    自分の親戚です。
    多分、さっとも帰りにくい状況なので、もう少し考えてみます。

    • 1月11日
deleted user

片道1時間なら余裕で行きます✨
ゆっくりするために帰るならやめますが、今回は親戚の集まりですよね😃?

でもこれはあくまでも、運転が好きな私だったら!の話なので🤣
やはり慣れない環境(お子さんと初ドライブや滞在)で悩んでおられるなら、今回は見送っても良いと思いますよ😣
それか逆に慣れるための良い機会と捉えるか😁

  • くま子(´(ェ)`)

    くま子(´(ェ)`)

    コメントありがとうございます!
    子供が出来ていつも旦那が運転するようになったので運転が苦手になってしまって。
    もう少し、考えてみます。

    • 1月11日