
子供と家族がノロウィルス感染で休んでいます。シフトは調整されていたが、店長から診断書提出を求められました。診断書を取得します。
子供が感染性胃腸炎で、ノロウィルスが原因だろうという診断でした(詳しい検査はしてもらっていません)
その後、一緒にいた祖父、曽祖母も同じ症状となり受診し、同じ診断でした。
昨日わたしも嘔吐、下痢、発熱がありましたがシングルマザーで子供も具合悪く実家もどこにも預けられず(さらなる蔓延防止、病児を預けるリスク)受診していません。
仕事は採用頂いた時に
シングルである旨伝え、シフト面でいつ私が抜けても回るよう組んで頂いていましたので、休む際は連絡さえすれば大丈夫であるような環境でした。
今回のノロ事件で、子供と私合わせて4日間お休みをいただいてしまいました。(明日まで)
シフトは大丈夫とはいえ迷惑をかけたことは申し訳ないですし、次亜塩素酸ナトリウムで消毒するなどしていたにも関わらず感染したことは管理不足だったと反省しています。
店長からは、
迷惑です。体調管理等どうなっていますか?あまりに休みが続き、疑いたくはないですがお子さんと本人の分で2部、診断書を出してください。と言われました。
少し気分が悪いです…。
まぁ、元々は自分が悪いのですが…。
おとなしく 診断書もらってきます
- Ymama♪(9歳)

ゴーヤ
ほんと気分悪いですよねその言い方…。
ノロなら他の人にも感染するし冬なら毎年必ず流行するもんで感染した人が近くにいたらなかなか二次感染は避けるのも難しいと思います。
そんな状況で仕事行くほうが逆に迷惑になるのに店長何言ってるんですかね…
わざわざそんな嘘つく人そういないのにほんと腹立ちます!😑

のきごん
あらあら😓そんな言い方ないですね。
ノロじゃなくても、看病してれば子供から病気はもらっちゃいます。だから貴方は悪くないですよ。
けどまぁ、うるさそうな店長なので、しおらしくごめんなさい!で診断書ですかね。
診断書もタダじゃないのに😭

clover(*´∀`)
その言い方無いですよね💢
インフルエンザなら1週間休まないといけないし誰もがいつ体調悪くなるか分からないのに💢

ママリ
以前働いていたところは休みが3日続くと診断書提出と就業規則にありました
迷惑なのはわかりますし体調管理も仕事のうちですがはっきりいわれるとつらいですね(´・ω・`)

ぱん
いやいやその店長がなにも理解して無いですよね…
理解を示して入社したのだから、きちんと事情がありきちんとした態度で謝罪すればなんの問題もありません。
ノロなんてまだ回復はやいほうですよね。
シングルでなくてもありえる話です。
たしかに4日も休めば申し訳ないなと思いますが、会社でのまん延防止のためにきちんと休むほうが常識的です。

すーい
多分休んでも1日かな位の軽い気持ちで採用時は言ったんでしょうね💧
仕方ないので診断書高いですが貰って証明しましょう💦

スパイシーチキン
ノロとかインフルは
体調管理うんぬんの問題ではないと思います…。私も仕事の行き帰り、仕事中マスクして
手洗いもうがいも徹底的にして
栄養バランスも睡眠も気をつけて
インフルエンザにかかりました😓💦
感染率高いものは何してもダメな気がします…。迷惑なのは分かりますが
ノロに感染して出勤された方が
後々大変でしょうに…時期的に仕方ないんだから、そこは店長さんが考えるべきでは?と思います。
お体大事にされてくださいね…。

ぴよ
その店長が理解なさすぎですね!😤
コメント