
コメント

たんたん
何も考えないです!
イライラとか早く寝ないかなとか思ってると子供には分かるみたいで…私の思い込みかと思いますが!笑

abc
次の日上の子何して遊ぼう〜とかごはん何しよーとか、音消して字幕でテレビ見てたりします(笑)
-
のん
すばらしいですね😍
実家に里帰りしてるんですけど、部屋にテレビなくて‥やっぱテレビあったほうが気が紛れますよね〜!!!眠すぎてフラフラしてしまいますもん😅- 1月11日

ぴこ
ぜんっぜん違うこと考えます、どこの店でセールになってるからあれとこれ欲しいなーとか(笑)その方が時間忘れて、気づいて見ると寝てたりするので。
起きてるだけでギャーギャーしてなければ膝に適当に転がしてこのママリ見るとか、下手したらイヤホンでテレビ見るとか。
でもテレビの光は夜寝つくためには本当はあまり良くないらしいですけどね(^_^;)
-
ぴこ
ちなみに最近は夜泣きが始まり、眠り薬ないかなーとか思っちゃう始末(*´ω`*)上の子もそのたび起こされて可哀想です。。はぁ
- 1月11日
-
のん
セール!!!私行きたすぎて考えたらたしかに目が覚めていいかもしれません笑!!
ママリもみてると意外と目冷めますよね!
やはりテレビ!笑
テレビいいなあ😅笑- 1月11日
-
ぴこ
私も行きたすぎて、でも全然行けないから妄想しまくりですよー!!何か買うっていえばまず子どもの物。そして家の物。ジジババ達がくれるのも子どもの物~…当たり前か(笑)
すいませんつい!- 1月11日
-
のん
そーいえばうちの子も六ヶ月とか夜泣きしてた‥。。😂
眠り薬まさしく私さっき考えてました笑笑笑 うちも次女が起きるのでかわいそうというか、困ります笑
次女は風邪で咳がでて起きてるんですけどね😅今実家なんでなんとかなってますけど、自宅に帰るのが怖いです笑- 1月11日
のん
いや、わかります笑
イライラしてるとほんと寝ないですよね笑 10時半から約3時間格闘の末やっと今眠りにつきました笑
なんで夜になると寝ないのか謎です笑
もー朝まで起きないでくれ笑