
コメント

れいぶmama♡
何も問題がない限り帝王切開はできないと思ってましたが…😥

退会ユーザー
普通分娩ができるなら普通分娩をお勧めします!
二人とも帝王切開ですが
一度帝王切開になると大抵二人目も帝王切開になります。
また、普通分娩は陣痛が辛いですが
帝王切開は術後約一週間は痛いですよ、
最初は寝返りどころか歩くのも大変です、、
ちなみに術後次の日から歩かされます(´・_・`)
帝王切開と聞けば楽だと思う方もいますが
全く楽ではないです😭😭
普通分娩同様大変ですよ…>_<…
-
すけ
術後の痛み、辛いと聞きます。
先生に相談してみようかなぁと凄く悩んでます。- 9月10日

ぇり☆.
自然で出来るなら自然がいいと思いますよ(´×Д×。`)
私は緊急帝王切開でしたが、ギリギリまで自然で耐えたけど色々あり帝王切開になってしまいました‼︎陣痛も辛かったし痛かったけど子供の顔見たら一瞬で忘れます。帝王切開は術後すぐには赤ちゃんに会えないし1週間は人の手を借りないと歩いたり起き上がったり出来ないし大変ですよ(´×Д×。`)
-
すけ
一番大変な出産はやはり帝王切開ですかね?
- 9月10日
-
ぇり☆.
私は初産でだったので自然で出産後がどうかは体験してませんが、他の妊婦さん見てたら自然の人達は次の日から赤ちゃんの授乳やったり歩いたりしてて、私は次の日まで安静だったのでひたすら寝たきりで看護婦さんに世話してもらったりその後もしばらくは旦那の助けがないと動けなかったです(´×Д×。`)痛み止めないと傷が痛むし、おしっこは術後24時間は管を通してうんちは我慢でしたσ(^_^;)体験するまでら、イメージ的に帝王切開は痛みないし楽だと思ってたけど、私的には帝王切開のが大変な気がしますm(;∇;)m
- 9月10日

clover(*´∀`)
初期の時助産師さんに高齢だから帝王切開でお願いします😭✨
って言ったらそれは今決めれないですよ❗って言われました😵
無痛分娩はプラス15万円払わないといけないので止めました😱
-
すけ
私も高齢ですし、一人と決めてるので、帝王切開で確実に産みたいと思ってしまうんですよね。。
やっぱりダメなんですね。。- 9月10日

ひろこ◇
一人目帝王切開で、必然的に二人目も予定帝王切開です!
私は陣痛が怖くて怖くて仕方なかったので、帝王切開は術後の痛みはあってもなーんだこんなもんか♩って感じで正直ヨユウでした。経験したことないけど普通分娩のが絶対痛そうです(>人<;)
ただ帝王切開が必要な理由がないと、希望してできるわけじゃないと思います、絶対(^◇^;)
-
すけ
やっぱり、ダメなんですね。。
はぁ、、- 9月10日

どてちん
無痛だと上手くいきめなくて、結構カイザーになることも多いので、いずれご希望通りカイザーになるかもしれませんね(^_^)v

退会ユーザー
私は1人目自然に出産しました、現在双子妊娠中で帝王切開になる可能性が高いですが、産めることならば自然に出産したいです(;_;)
帝王切開は産後がきついと言いますし、、
出産が不安なようですが、世の中のお母さん達はみんな経験されてる事ですし、大丈夫ですよ!
私的には出産よりも産後の1ヶ月ぐらい授乳で眠れない日々のほうがよっぽどきつかったです。

退会ユーザー
緊急帝王切開での出産でした。
自然分娩の予定でしたが、色々あり緊急で帝王切開となりました。
二人目も考えてはいますが、もう旦那に立ち会う機会をなくしてしまったという負い目が少しあったりします。
産後は通常を経験してないので分かりませんが、尿道にカテーテル挿したままで次の日まで過ごします。
麻酔ですぐ子供を抱っこする事も勿論出来ません。
寝たり起きたりも痛くて仕方ありませんでしたが、
「早く娘を抱っこしたい‼お世話したい‼」
の思いだけで歯食い縛りながら歩行訓練しましたよ。
6ヶ月経った今も、手術の傷跡がケロイド状になったままです。
天気の悪い日は傷跡が痒いので、綿の下着しか履けなくなりました。
個人差あるとは思いますし、脅かすわけではありませんが。
出産は命をかけておこなうものですし…。
赤ちゃんも陣痛中は凄い痛い思いをして産まれてくると聞いたので(陣痛中は子宮の筋肉が動いて押し出そうとするので、赤ちゃんも苦しいそうです)こればっかりは産まれてくる子供と2人で頑張るしかないかと…。

エアロ
ぁたしは普通分娩でした。
でも、出産前に卵巣腫瘍摘出で、出産前に帝王切開の様にお腹切りました。
本当の帝王切開の方とは全く一緒ではないでしょうが似た様な経験をしてるので参考までに。
摘出手術の時は手術後は麻酔も効いてるので動けません。次の日まで安静です。でも、麻酔は切れてくるのでかなり痛かったです(´xωx`)
次の日痛みに耐えながら歩かされました。これがかなり辛かったです。その後も傷が痛み歩くのも大変でした。傷も残ってます。今も痒くなったりして下着が( ̄◇ ̄;)という感じです。
普通分娩は前駆陣痛が長く2日ほとんどねれなかったですね。
本陣痛はかなり辛いです。
たとえでスイカを鼻から出す時の痛みとか言うのが納得してしまうくらい笑
ぁたしは会陰が裂けてしまったので縫合して貰いましたが、こちらもしばらく痛みましたし、身体のあちこちがギシギシで痛みました。
悪露も1カ月以上つづきました。
どっちが楽とか無いですし、赤ちゃんはどっちも大変、命がけです。でも、普通分娩は赤ちゃんのタイミングで産んであげられるので(陣痛は赤ちゃんが出てこれるとなった時に赤ちゃんから陣痛ホルモンでるらしいです)
やっぱり普通分娩できて良かったです。
たぁたんさんも元気な赤ちゃんと出会えます様に☆

すず
私は日を決めた計画無痛分娩したのですが、陣痛促進剤で1日経っても子宮こうが開かず、今日はやめてまた別の日にするか、今から帝王切開するか?と言うふうには選びました。
結局帝王切開にしたのですが、児頭骨盤不均衡という理由になってました。
すけ
やはり、そーですよね。。