
赤ちゃんがいるママさん美容室などどうしてますか?。明日近所の行き付け…
赤ちゃんがいるママさん美容室などどうしてますか?。
明日近所の行き付けの小さい美容室に行って
毛量が多すぎて困ってるので梳いて貰いたいな
と思ってるのですが3ヶ月の娘を連れて行くか悩んでます💦
頼めば私の祖父が見てくれると思うのですが
なんせ祖父も80過ぎているので私が居ない状態で
祖父に預けても大丈夫なのか心配な部分もあります。
(里帰りして3日目で毎日抱っこして家の周り散歩してくれてりするけど…ミルクあげるのが苦手みたいで💦)
梳くだけなので言うほど時間はかからないと思いますが
連れて行くか迷ってて…
妊娠中に美容室行った時「全然連れておいで!」と
言ってくれましたが…
本当に連れて行っていいのか分からず…。
電話して聞いてから行こうかな?と思いますが
明後日には家に帰るのでワンオペになるので
明日美容室行かなければ当分行けないと思います。
皆さんならどうしますか…?。
- うにまる。(生後3ヶ月)
コメント

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
私は旦那に見てもらって行ってます💇♀️
その状況なら一時保育預かってくれるところ探して行きますかね☺️

みなみこママ🔰
美容院の人に予約の電話するときに連れてっていいか&ベビーカーOKか聞いて、
OKであれば私は連れて行ってました😊
今でも連れて行くとお店のiPadでYouTubeを流してくれて、それを見て待ってくれています👦🏻

3猛獣ママ
私子供同伴可能なところ通ってます☺️🙌
3ヶ月ぐらいの時は、バウンサー出してもらい
バウンサーに乗せて待っててもらい
時々カバンの中のお菓子を美容師さんに
取ってもらい渡していました😊💕
相手方が良いと言われるなら私なら
確認取った上で連れて行きます⭐️

レン
私も連れてきていいよー、と言われたので、予約の際に子連れで行くことを伝えました。
店内ではベビーカーに乗せたまま、私の隣で大人しくしてました。
うにまる。
娘産まれてから1度も髪の毛切りに行ってなくて😂
地元だけど住んでる場所が他県なのでどこも利用出来ず…😭
(出来る場所何個かあったけど予防接種受けてないとダメらしくて…)