
切迫早産についての状況や疑問について、2.8センチの切迫早産で張り止めの薬を処方され、次回診察は2週間後。子宮の長さが2.5センチで入院の可能性あり。安静にしている指示もらったが、具体的な安静の程度が不明。薬でおさまらない場合は病院へ行く必要があるか、疑問が残る。
切迫早産について。
本日診察で2.8センチの切迫早産と診断されました。
張り止めの薬をもらい、次の診察は2週間後です。
お腹の張りが、薬を飲んでも収まらなかったら病院にきてくださいと言われています。
わたしがいっている病院は2.5センチで入院のようです。
これは、子宮の長さの話ですか?
自分でははかれないので、2.5センチというのはどうしたらわかりますか?
安静にしていてくださいと言われましたが、どの程度の安静なのか…
切迫早産について知識がなくて、調べましたが、よくわかりませんでした。
先生に言われたように薬を飲んでも張りがおさまらなかったら病院に行くだけで、薬でおさまるということは長さが短くなっていないということなんでしょうか。
- *(7歳)
コメント

S,Kmama
安静にとは
トイレと食事以外、寝てることです!

あ
子宮頸管の長さです。
自分で長さは測れません。
経膣エコーで診てもらわないと
分かりません。
お腹が張ると頸管は短くなります。
逆に張りがなくても、重力で
短くなることがあります。
なので安静とは、極力横になっている
状態のことを言います。
わたしは24wから現在35wまで
ずっと入院してます。
本当に入院生活は辛いので
できるだけ安静にして
入院にならないよう
気を付けて下さいね☆
-
*
ありがとうございます!!
お腹が張ると短くなるんですね!!
薬を処方されていますが、それを飲んでも時々張りますが、どのタイミングで病院に連絡したりした方がいいのでしょうか…- 1月10日
-
あ
1時間に5〜6回張るようなら
病院に連絡した方がいいと思います。
あと、横になっても
張りが収まらない場合も。
張ってるな、と思ったら
すぐ横になって安静にして下さいね!
頸管が短くならないよう
祈ってます!(^ω^)- 1月10日
-
*
ありがとうございます!!
- 1月10日

だんご三兄弟
長さは病院で測らないとわかりません。
自覚症状もなく短くなってたりもするので、できることならひたすら寝てた方がいいかと(><)
-
*
ありがとうございます!
自覚症状もない場合もあるんですね!!- 1月10日
*
ありがとうございます!