※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小豚ちゃん
妊娠・出産

愚痴も含みますが相談です。現在妊娠33週です。計画分娩の為、だいたい…

愚痴も含みますが相談です。
現在妊娠33週です。計画分娩の為、だいたい予定日1ヶ月前です。
そんな中、今週の土曜日に義祖母の3回忌があります。
義姉は、無理しなくていいからね😊と言ってくれていますが、旦那と義母からは体調を気遣うような言葉はもらったことがありません。なんなら、旦那は最後だから出席してほしいような空気があります。
私も3回忌で最後なので出席する気だったのですが、雨予報なので会場は室内だと思っていたら、まさかの外で立ちっぱなしで行うとのことでした。(会場は、お墓の前と室内選べます。)
移動は、車で片道2時間くらいです。
お腹の張りも後期のつわり、めまいもあり、切迫で傷病休暇をもらいそのまま産休に入っています。
皆さんだったら、どうしますか?

コメント

ままり

雨で外は絶対行きません。
お腹の子が一番です!
義姉さんが理解ある方なので、相談して旦那さん説得できないですかね?

もし事前に言えなそうであれば、出発の前にめっちゃ具合悪そうにします。トイレでおえーとか、ずっと寝てるとか、仮病使います😊

  • 小豚ちゃん

    小豚ちゃん


     ですよね💦
    もう一度旦那に話してみます!
    今日も午前中はずっと吐き気で動けなかったのでその事も伝えながら話してみます😊

    • 5時間前
ママリ

お経の間ずっと立ちっぱなしですか?!
傘を手に持って…?!
屋根があり椅子持参していいなら行きますが、長時間立ちっぱなしなら行かないです!

  • 小豚ちゃん

    小豚ちゃん


    そうなんですよ😅
    お墓の前でやるので屋根もなく傘持って立ちっぱなしです😭

    • 5時間前
ままさま

椅子用意できる…とかならまだ考えますが、周りも心配してくれないようなら辞めておきます💦
先日子供の授業参観がありましたが、小一時間立ちっぱなしでしたがずっと冷や汗が止まらなかったです😥

倒れちゃったりしんどくなったりすると思うので、無理しないでくださいね

  • 小豚ちゃん

    小豚ちゃん


    授業参観お疲れ様でした💦
    それは大変でしたよね😭
    主人は、キャンプ用の椅子を持っていけばいいと言っていますが、あんなデカいの恥ずかしいし屋根もないのにどうやって置くつもりなんでしょう…。
    心配してくれるのは、義姉だけです😭

    • 5時間前