※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノ
妊娠・出産

予定日まで5日の初産妊婦です。前駆陣痛が続いていますが、本陣痛に繋がりません。初産の場合、陣痛が始まってから10分間隔になるまでの時間はどのくらいでしょうか。

予定日まで5日初産妊婦です!
前駆陣痛は何日もあるんですけど本陣痛に繋がらないです😭
初産は陣痛始まって10分間隔になるまでの時間ってどのくらいですか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上の子の時は前駆7日くらいありました💦こればかりはいきなり3分間隔でくる方もいるし、人によると思います。
私は30分-1時間間隔くらいから
10分以内になるまで2日くらいでした。

  • ノ

    返信ありがとうございます🫶
    2日ですか😳やっぱり人それぞれですよね〜😓
    長い間隔の痛みが3、4日続いてていつまでどこまで出かけていいのかと思ってます🤔💭

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに下の子は前駆は3日前くらいから10分以内もあれば30分に延びたりでした。
    39週だと悩みますよね、、
    ただ出かけられるくらいの痛みなら近場なら行ってました👻

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

1人目は私も前駆陣痛が1週間程続き、4日超過でようやく本陣痛でした😓出産日の深夜2時頃に定期的にお腹痛くなり始めて、5時頃に10分〜8分間隔で痛みも強くなり病院にいきました。10分間隔になるまではだいたい3〜4時間でした💡

  • ノ

    返信ありがとうございます!!☺️
    4日超過は相当お腹の居心地よかったんですね👶🏻🥹
    やっぱり平均3〜4時間はかかるんですかねー!わからないことばかりで参考になります🥰詳しくありがとうございます🙏

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

38wすぎでおしるしがあって、その夜中から前駆はじまって病院行ったら遠のいてしまってグリグリしてもらったら夜中からまた痛み出てきて昼頃に生まれました!
入院してたので何分間隔とかはあまり測ってなかったですが💦

  • ノ

    返信ありがとうございます😁
    病院で陣痛きたら安心ですねえー‼️
    35w36wに出てきちゃいそうで入院してて出産早いかもね〜って言われてたのに退院してのんびりしてたらもう予定日目前でちょっと焦っちゃってます😂

    • 7月8日