
コメント

退会ユーザー
有り得ますよ♪
私も飲食店でそのくらいで働いてましたよ~♪

ままりん
うちの会社もそうですよ(・∀・)
休憩は時短でもそうじゃなくても1時間です!
-
初ママ
そうなんですね!
時短勤務のお給料は、
どのように計算されてますか?
元々の基本給を7/8で計算されてますか?- 1月10日

ひょな
私のところは常勤のままなので時短で8:30~17:00の休憩1時間です(^^)
-
初ママ
お給料はどのくらい減りましたか?
- 1月10日
-
ひょな
もともと年俸制の職場なのでボーナスなし。
1ヶ月しか働けなく子供が具合悪くなり保育園迎えで早退や欠勤もあったので詳しい給料はよくわかりませんでしたがもらえたお給料は半分以下でした。
産休育休中の方がお金もらえてました😅😅- 1月11日
-
初ママ
お給料が減っても時短勤務で働く理由でありますか?
- 1月11日
-
ひょな
育休後復帰するってゆうのが条件でお休みもらっていたのでいまは仕方ないかなと思っています😥
ですが職場の人間関係が合わなくなってしまったのでまた復帰してしばらく働くつもりでいますが転職も視野にいれています。- 1月11日

commam
うちも時短したいといって9-17です。
それはいいのですが、なんと時短にしてボーナスがなくなりました。冬に貰えずムカついたのでずっと悩んでたし来月辞めますw
-
初ママ
正社員の時短で、ボーナスなかったんですか⁉
ちなみに、時給ですか?- 1月10日
-
commam
なかったんです。ほんとにムカつきました。
時給じゃなく月給ですよ!
時短だからもちろん基本給も少なくなったのに。
ちょーケチな会社です- 1月12日

りか
微妙ですね。
原則6時間程度(5時間45分から6時間)で、そのほかに7時間なども選べる、というのがいいんですけどね、、
実際、法定基準を遵守してないところも多いですからね😭
私なら転職考えます、、
-
初ママ
転職だと、子供が小さいうちは、
正社員は難しいでしょうし、
結局パートなら慣れたとこがいいのかなとか(>_<)- 1月10日
初ママ
そうなんですね!
通常が8時間労働なので、
時短勤務で7時間って時間は変わらないのに、
お給料は5万ほど変わります(>_<)