![トラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で二人目を考える女性が、ピル服用と授乳の両立について相談中。二人目を考えるが、ピル服用中の授乳に懸念あり。断乳してピルを始めるか、他の方法があるか相談したい。
一人目を不妊治療 (多嚢胞卵巣) で授かって、
二人目もいらっしゃる方、または二人目も考えてる方、アドバイスをお願いします。
結婚する前、生理不順が続いたので婦人科を受診したところ 卵巣にネックレスサインが見られ「 多嚢胞ぎみ 」と判断されました。
ただ、当時はまだ未婚だったので 妊娠を希望してない旨伝えると
「 女性は一生のうちに 排卵する卵の数は決まってる。健康で妊娠できる卵を無駄に毎月 排卵させないように 妊娠を希望するときが来るまで ピルを飲みましょう 」
という婦人科の判断で それから結婚するまで 約2年間ほど ピルを服用していました。
上記のことがあり、妊娠しにくいというのを自覚していたため、結婚式が終わると同時にピルの服用をやめ、不妊専門の婦人科に通い始めました。
クロミッド4周期目で
卵管造影をして、初めてhcgを射った月に懐妊しました。
二人目も 不妊治療を覚悟してます。
そこで、本日 生理が再開したようなんですが
二人目の不妊治療とピルの服用について相談したいです。
二人目を考えると 無駄に卵子を排出したくないため、すぐにでもピルの服用を開始したいと思うんですが
調べると ピル服用中の授乳は あまり良しとされてないことがわかりました。
夫婦で話し合い、二人目は 2年くらいあけたいと考えています。
生まれてからずっと完母のため、
ミルクも哺乳瓶もNGです。
私と同じ立場で、すぐではないですが二人目を考えていて 多嚢胞の進行を懸念してる場合
ピルの服用をしながら授乳を続けるか
思い切って断乳するか
卒乳したら ピルを始めるか、、、
はたまた違う意見があれば教えて頂きたいです。
長文かつ、乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- トラ(7歳)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
私も同じような状況でしたが、1歳2ヶ月で断乳し、先月からピルを飲んでます。
1歳半を過ぎると、おっぱいを覚えてしまい、断乳がさらに難しくなると聞いたので判断しました!
ピルを服用しながらの授乳は、お医者さんからよくないと言われると思いますよ?
![ドナルド・ダック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドナルド・ダック
私と全く同じ状況なのでコメントさせて頂きます!
ちなみに私はまだ2人目を授かっていませんが
主人とはそろそろ…という話で結論が出ています☆
私も多嚢胞で1人目をピルの服用と排卵注射、卵管造影などで一年半後に授かりました!
そして産後4カ月で生理がきたものの
その後がまた不順で2回目が12月でした…
なので多嚢胞だと自覚しつつあるので
2人目も病院通いを覚悟していますが
まだわずかに自然妊娠への希望があることや
子どもを連れて不妊外来に行くのに抵抗があることから
今はまだ病院に行くことは決めていません💦
私も完母で娘は授乳中…
2人目となるときっと断乳しないといけませんが
もし2人目が欲しいと強く願うタイミングがきたら
迷わず断乳して1人目を連れて病院へ行くと思います!!
-
トラ
コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ありません(>_<)
ほんとに全く一緒ですね!
4ヶ月で生理が再開されたのは、二人目を考えると不安になりますよね(>_<)
4ヶ月じゃ 断乳するわけにもいかないし、ピルを飲みながら授乳っていう選択も不安ですしね⤵︎
ちょうど1歳になる月に仕事復帰して、保育園に預ける予定なので、それを機に頑張って断乳しようと思います!
まだ見ぬ二人目の為に、お互い頑張りましょ〜💕- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞で一人目も二人目も不妊治療で授かってます✨😊
私の場合ピルは全く飲んだことがないんですが完母で育て授乳してる間は生理が再開しにくい体質だったみたいで産後一年は生理が来ませんでした❗️
まずはピル飲みながらの授乳は可能なのか?それによっても変わってくるかと😓💦
私ならまずは断乳するまではピルは飲まず断乳後にした方がお子さんの為にも安心かと✨
-
トラ
コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ありません(>_<)
多嚢胞で二人目もいらっしゃる方からのコメント、心強いです!
ピルを飲んでた頃、1回でまとめて6ヶ月分くらい購入してたので まだまだストックがたくさんあるんです(>_<)
やはりピルを飲みながらの授乳っていう選択肢はNGのようですねー(>_<)
断乳後に服用しようと思います。ありがとうございました(*^o^*)- 1月14日
トラ
コメントありがとうございます(>_<)
お返事遅くなり申し訳ありません💦
断乳後にピルを再開されたんですね!
参考になります(>_<)
1歳で保育園に通い始めるので、それを機に断乳する決心がつきました!
私も断乳後にピルを再開しようと思います(>_<)
あと3ヶ月!
二人目を考えると 1ヶ月も無駄にしたくないって不安になりますが、約9ヶ月まで生理がこなかったことを有り難く思うようにします。