※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

ママ友との関係や子供同士の相性でストレスを感じています。アドバイスを求めています。

ママ友(学生時代の友人や職場の先輩)と遊んだり連絡を取ると、5割の確率でイライラします。心に余裕がないのか、そもそも合わないのか分からなってしまいました。

イライラしても相手には気付かれないように明るく接してるので余計にストレスが溜まります。言えない性格なくせにイライラしやすいので、悪循環で出来れば会いたくない。

いっそ人と会うことをやめようかと思っているけど、そうするとまた自分がノイローゼ気味になってしまうのではと思い気持ちが不安定です。


うちの子は内気のようで2歳半の友達のことがとても苦手で、顔見ただけで逃げ回り近付こうとしません。近付く度に怒られたり押されたりしてすぐに泣いてしまいその日は全く笑わないので、その子とは距離を置こうかと思ってます。


ママ友との距離感、合うペース、子供同士の相性など分からないことが多くて、ストレスになってしまいました。


まとまりがないのですが、同じような方いたらアドバイス欲しいです。



コメント

らん

上の子が特定の友達が苦手で
逃げます。
その子の親は私の元職場で出る入るの一瞬の間だけでしたが一応先輩。
児童館とかでほぼ毎日会いますが息子を虐めるので息子は本気で嫌がります。が、親は話に夢中で全く見てません。こーゆう放置する親は本当にイラつきますね。

私は基本仲良しママじゃない限り
近ずくなオーラ全開で子どもたちと遊んでますよ🙋
子どもはのびのびと遊ぶのでそこでに居合わせる子どもとは話したりしますが大抵話し相手は仲良いママ友か先生😊
自ら話し掛けたりは殆どしないし
本当に気の許せる人としか連絡先も教えないです🌼
私もよくイラつくことありますよ!

こんなイラつくなら行かんとこうとも思いますがやっぱ子どもが可哀想だなって😣

私はドライな人って感じに思われてますが会えば会話する、って感じのママ友が出来てきました!
楽だし結構楽しいですよ😊

ぶぶ

イライラする気持ち分かります〜〜!!
私も大学時代からの仲の良い友人と子連れ同士でよく遊ぶのですが、友人の子供の方が年上2人兄弟ということもあり、遊ぶたびにいつもイジメられて泣いて帰ります😂笑

うちの子はいつも自分のオモチャを貸してあげるけど、相手は貸してくれないうえ、うちの子のオモチャも取り上げてしまうので見ていて正直可哀想になってしまうし、その子達と遊んでいると悪影響なのでは、、、?と考えてしまうこともあります😅💦

が、友人とはこれからも仲良くしていきたいと思っているし、うちの子もなんだかんだ時間が経つとまた遊びに行きたい〜〜とか言うので、疲れたりイライラしたりするのを承知でまた遊んでます😅でも、友人の子供達にも私から注意したりもしますし、息子がその子たちのマネする時はそれは良くないときちんと伝えます!私にとっても息子にとってもそういう経験も必要かな?と思って😂💦💦でも、お子さんが相手のお子さんを嫌がっているのなら、ちょっと考えちゃうかもしれませんね😓そういう付き合い、距離感など本当に難しいですよね💦結局あまりアドバイスになってなくてすみません😣

はじめてのママリ🔰

連絡をとられてるママ友は、2歳半の子供がいる方ということでしょうか?


率直な意見ですが、イライラするなら遊ばなければいいと思います😊✨
遊びたければ、自分が遊びたいと思った時に自分から連絡すればいいんです👍🏻✨

子どもと一緒にいると生活リズムも変わりますし、先方との関わりも変わってきてしまっても仕方ないと思います💦💦

あと、おそらく2歳半ってイヤイヤ期の可能性もあるので、親でも扱い難しいです😭

それはやっぱり時期的な事もあると思うので、逆に自分の子がイヤイヤ期に入った時、大きくなって落ち着いたその子と遊ぶと、今よりもっと遊びやすくなってるはずですよ😊✨✨

あとは、子ども同士の性格もあるでしょうから、自分の子が苦手そうなタイプの子なら、あえて遊ぶ必要はないかなと思います😊

ちびた

子供も成長すればまた関係性は変わるので「予定がいっぱいで!」とかいいつつ1年も経てば全然変わりますよ!!
1歳児を育ててると大きく感じるかもしれませんが2歳半なんてまだ、友達と遊ぶという事も分からない年齢です。(3〜4歳から一緒に遊ぶ事に興味が湧き、コミニケーションを取れるようになります。)
その頃には自分の子が相手に迷惑かけるかもしれません。
嫌な事する子=疎遠 と決めつけると、自分の子が難しい時期に差し掛かった時、自分が苦しくなりますよ。