※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびてんどん
妊娠・出産

JALの3時間のフライトで妊娠中に嬉しいサービスはありますか?気をつけることも教えてください。

JALで3時間のフライトをするのですが
妊娠中には嬉しいサービスなどあるのでしょうか?
たとえば、ひざ掛け貸し出しなどです😊
また同じ体制がずっと続くので気をつけた方がいいことも教えてください💡✨

コメント

和

どの空港にも妊婦さんと知らせればなにかしらケアはしてくれます!
予約時、またはチェックインの時に伝えておくと、席をトイレに行きやすいように配慮してくれたり、膝掛けはもちろん、手荷物も気遣ってくれました。
妊婦さんは優先搭乗もさせてくれますが、私は9ヶ月で頻尿の時期だったので、ギリギリまでトイレ行ける方が助かったので、優先搭乗はしませんでしたが。
チェックインときに出産予定日確認されしました!
妊娠中はなにがあるかわからないので、主治医の先生に一言確認とるのと、母子手帳は常に携帯、ひとり行動をしない!てのは大切かと!
私の場合、親友の結婚式で遠出だったので、先生に確認したら、その土地にいる、同期の産婦人科の先生の連絡先を渡してくれました。
なにかあったらここに連絡しなさいと。

  • えびてんどん

    えびてんどん

    そこまで配慮していただけるんですね✨
    主治医の先生には今の段階だと問題ないと言われております。
    母子手帳は手荷物のとこに入れておいた方がよさそうですね(><)
    旅行の土地の産婦人科はチェックしてませんでした。
    主治医に相談していなければネットで探してみます💡
    ありがとうございます!

    • 1月9日
ちか

ANAで働いていました!ひざ掛けや枕など借りれると思います!3時間なら大丈夫だと思いますが、浮腫対策で靴を脱いで足首ぐるぐるしたり、ちょっと高くしたり、足モミモミしたりするといいと思います!
機内は乾燥しているので保湿や水分補給も忘れずに💪

  • えびてんどん

    えびてんどん

    ひざ掛けや枕用意するか迷ってましたが
    貸し出し出来そうですね✨
    浮腫は怖いので定期的にやってみたいと思います!
    ありがとうございます💡

    • 1月9日