
コメント

みるく(0歳、1才、4才、5才)
うちは移らなかったですがヒヤヒヤして過ごすのも嫌だったので病院連れて行きました

なみえちゃん
熱が出始めて半日たたないと検査しても出ないので半日たっても高熱なら行った方がいいかもですね😭
インフルなは早く薬を飲んだ方がいいでしょうし😭
-
ママリ
そうなんですよね、早くても検査でないかもですよね。いまみてくれるとこらが見つかったので、ひとりで行かせます🙋
- 1月8日

ほーん(^^)
去年旦那がインフルエンザになり、
私と娘にはインフルエンザは
うつらなかったんですが
なぜか娘と私はインフルエンザ
無関係の嘔吐下痢で死にました、爆笑
-
ママリ
主人、病院行ったら、インフルと診断されたらしいです😱
どうかうつりませんように、、、願うしかないですね😱- 1月8日
-
ほーん(^^)
私の旦那も今日の朝から高熱で
寝込んでます💦
祝日で病院休みだし、明日の朝一
病院に行けとは言ってますが、
インフルエンザな、気がします、、
妊婦なので怖いですよね?
にぽさんは、予防接種してますか??- 1月8日
-
ママリ
主人、今朝は、36.8度でした。
発熱から48時間以内に薬飲んだ方が良いらしいですよ。
どこか開いてれば対応してくれると思いますが。
私も主人も予防してますが、主人なりました😱
私は常に外出マスクでなのでいまのところ大丈夫なのかしら、、、。
仕事もあまり休めないので、うつりたくないです😱😱
mamaさんも気をつけてくださいね🍀- 1月8日
-
ほーん(^^)
48時間なんですね!!
明日の朝でも間に合いそうなので
大丈夫と思いますが、
一応気をつけとかないとですね💦
お互い気をつけましょう♬- 1月8日

食欲が止まらない❗😵
昨年の1月に旦那なって 寝室別で旦那は一つの部屋で ずっと居ててもらいました❗
急患センターに連れて行きましたが〰️ほとんどの患者が〰️インフルエンザで 会計と薬は 家族の人がして 旦那は車に乗ってるように
言われました❗ 少しでも菌を追い出す為でしょう‼️
妊娠してなかったから〰️通院に連れて行きましたが〰️妊婦さんは 危険⚠️って思うから〰️タクシーか親に頼んで病院に行ってもらった方が良いって思います😉
-
ママリ
私仕事中なので、先程ひとりで行かせて、インフル確定なりました😱予防してるのでしんどくないようです。
しかし私にうつっても困ります、、、、😅😅😅
ひとりで完治してもらいます、、、、😂- 1月8日
-
食欲が止まらない❗😵
私は インフルエンザには 移らなかったけど❗旦那の部屋に入る前にマスクしていました❗ 病院から帰ってすぐ 薬 吸引みたいなの2個して それだけで翌日には 熱下がってたけど 4.5日は テレビの前でずっとゆっくりしていましたよ❗ こんにゃくゼリーいっぱい食べていました❗
さらっと食べれる物は こんにゃくゼリーって思って- 1月8日
-
ママリ
昨日から主人は、リビングに寝てます。私は二階。今夜は帰宅したら即二階へ避難したいと思います😱
接触するときは、マスクにアルコール除菌に、部屋も換気に。申し訳ないけど、2、3日は、ばい菌だぐらいに思って接触させてもらお😅
ポカリとゼリー買いなさいと指示はしました。今夜は麻婆丼食べるらしいです🤣元気なのかも。笑- 1月8日
-
食欲が止まらない❗😵
こんにゃくゼリーかポカリでも 置いて 別室で過ごしてくださいね😃
昨年旦那は 普段コンビニで ジャンプとか立ち読みしてるみたいで
今日は ジャンプの発売日やから買って来てとか マガジンの発売日やから❗って言われて買いに行きました❗
お大事に‼️- 1月8日
ママリ
近くの病院がみてくれるそうなので、ひとりで行かせます🙋
今日は帰っても顔見る程度で、二階に避難しときます😅
みるく(0歳、1才、4才、5才)
移らないといいですね💦💦
ママリ
インフルだったようです😱😱