
2ヶ月の娘を完全母乳で育てていますが、結婚式のために半日預ける予定です。ミルクに慣れさせる方法や量、搾乳について教えてほしいです。
今2ヶ月ちょっとの娘を完全母乳で育てています。
この月末に3ヶ月になります。
来月2月の中ごろに結婚式があるので、旦那か実母に半日ほど預ける予定で、今からちょっとずつミルクに慣れさせようかと思っています。
質問なんですが、この月齢だと1回どれくらい飲めばイイのでしょうか?また、母乳は張るくらいよく出ています。
夜寝る前に1回飲ませるでイイでしょうか??
搾乳して冷凍?した方がイイのでしょうか??
どういう風に進めたらイイのか教えて頂けたら助かります💦
- h.s.mama♡(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚式行くためにミルク買うのも勿体ないので搾乳して冷凍されては?
今は搾乳して主さん以外の人が哺乳瓶に慣れさせておけば大丈夫だと思います。

ままり
母乳がたくさん出てるなら
搾乳のほういいかと思います😊
私も預けるときは搾乳してます!
私は3時間くらいの外出で
200mlあれば間に合いました!
これは赤ちゃんによっても違うと思うので参考までに🤗
h.s.mama♡
回答ありがとうございます‼︎
ミルクは出産時に産院から一つ貰ったものがあるんです💦
おっぱい張るから、搾乳した方がいいかもとは思うのですが…衛生的に?上手く保存出来るか心配で…😅