※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

主人と実家での生活について悩んでいます。転職や家を出るべきか迷っています。

先輩ママさんの意見をお聞きしたいです。
今の生活に甘えてるのは重々承知しているので、きつい言い方は控えて頂きたいです。。
私はどうするべきでしょうか?


私は実家で両親と息子と一緒に住んでいます。主人は単身赴任のため月に一回くらい帰ってきます。
両親はとても優しく、妊娠中に切迫で動けなくなった私の世話、臨月に入ればウォーキングを朝晩ついてきてくれたり、出産時も立ち会い、病院から帰ってきたらご飯、洗濯、沐浴の準備、私がお風呂に入ってる間の子守や、私の話し相手になってくれます。普段、主人がいないからその代わりをしている、私のことが可哀想だと色々してくれます。

ただ、この度年末年始で主人が10日ほど私の実家におりました。いつも優しい両親でしたが、毎日過ごすうちに主人に対する不満を言うようになり、もう家を出た方がいいと思うようになりました。

主人の好き嫌いが多いこと、声が大きい、食が合わない、何もしない、お客さんみたいに家にいるだけなのが腹が立つとのことです。

でも、私の実家だし、お風呂洗ったりご飯作ったり普通しない人が多いんじゃないかと思うんです。
主人に息子を預けて、私が代わりにしてた時もあったんですが、睡眠時間が少なく疲れているので何も考えずに寝てしまってた時もありました。
主人も、私の両親の態度に何かを感じているようで、転職して家族で住みたいと言いだしています。
ただ、生後一ヶ月の息子を連れて、マンションを探すところから始めたり、家具家電を揃えたり1人でするのは大変なので躊躇しており、主人の転職もすぐすぐの話ではありません。

母にそのことを話すと、保育園の送り迎えなど手伝えるのにそれができなくなる、このまま単身赴任でいいじゃないか、私が大変なことは目に見えているからよく考えなさい!と怒られました。
このままだと、みんなギクシャクしてしまうので、ある程度の距離感はあった方がいいと思っています。
転職が決まるまで実家にいるべきか、もうすぐにでも家を出て息子と2人で暮らすべきか、、

コメント

姉妹ママ

ご主人の不満を聞いてしまうと、辛いですね( ; ; )
そこまでよくしてくださるご両親が言うことだから、もっぴすさんも無下には出来ないですよね。
好き嫌いは誰にでもあるし、食が合わないのも仕方ないですよね(°_°)
声が大きいのは、どうにかなるかなぁ、、
お客さんみたいにってのは、逆にテキパキ動かれても困るような( ̄▽ ̄;)
養子さんでなく、嫁がれているのですよね⁇
だったら、今の環境じゃもっぴすさんもご主人辛いかもですね。
でも、まだ子どもさんも小さいですし、3人で暮らすのはもう少し先に計画した方がいいかもしれませんね( ; ; )
間に立って、しんどいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私は主人にも親にも気を使わなければいけないので自分自身しんどいところもあります💦
    主人と地元が違うので方言で、親にしたら声の大きさと言い方がきつく聞こえたりすると伝えたら、慣れてもらわないと仕方ないと言われました。
    昨日両親と話し合ったんですが、両親から話しかけても反応が薄かったり会話が弾まないので、主人がもう少しフレンドリーになるのと、何か手伝いましょうか?とかの気遣い、今後の方向性を両親に伝えること、赴任地へ行くときは、妻と子供がお世話になりますとかの言葉が欲しいらしいです💦

    • 1月9日
マヤ

まず、もっぴすさんはどうしたいのでしょうか?

すぐに実家を出たとして、息子さんと二人でやっていけますか?
旦那さんの転職もまだ本決まりでは無いんですよね?

私の旦那は実家に帰った時でも
実家の風呂掃除、サッシ洗い、片付け…何でもしてくれますよ?(^^;

誰にでも不満はあるものなので、もっぴすさんが息子さんと二人でやっていける!って、言うのであれば実家を出られたら良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしは家族3人で住めるにこしたことはないと思っていますが、一人っ子のため、両親の介護もそのうちしないといけなくなるし、良くしてくれる両親を無下にできません💦
    本決まりではなく、これから探す段階です。。
    何でもしてくれる旦那さんいいですね。自ら、何かしましょうか?って感じで手伝ってくれてるんでしょうか?😞

    • 1月9日
  • マヤ

    マヤ


    家族3人で生活出来るのが一番でしょうけど、職探しから…となると、今のままの生活の方がもっぴすさんにとっても良い様に思います(^^;

    ウチの旦那はゴソゴソするのが好きなので、自分が気になる事はドンドンやってくれます(^-^)
    ただ、言わなきゃ出来ない事も多いですけどね(^^;

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も今の生活が1番いいと思っています。どんなふうに旦那さんに伝えてますか?
    私がダイレクトに伝えると親と旦那との関係がギクシャクしそうで言いづらいんです💦

    • 1月10日
  • マヤ

    マヤ


    ウチは普通に「〇〇やって」です(^^;
    面倒臭い時は「オムツ」「ミルク」の単語のみです(^^;

    旦那さんの性格はもっぴすさんが分かってらっしゃると思うので、機嫌が悪くならない様に言うしか無いですね(^^;

    「〇〇やって欲しいんだけど…」とか
    「手が離せないから〇〇してくれると嬉しい」とか…

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    いちいち優しくしないといけないのが疲れそうですが、頑張ってみます💦

    • 1月12日
  • マヤ

    マヤ


    男なんて子供と一緒なんで
    一から百まで言わなきゃ分からないですからね😅

    子供が二人居ると思って頑張って下さい😓

    • 1月12日
ねこ

お金に余裕があるのならマンション探して実家出るのもありだと思いますよ(^^)
まぁ今までお母さんにしてきてもらったことを全部自分でしないといけないので最初は大変だと思いますが慣れればどーってことないです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お金に余裕はありませんね。
    皆さんもっと大変な状況でも頑張っておられる方もいらっしゃいますしね、、頑張らないと。。

    • 1月9日
みん

仕事がどうなるか分からないまますぐ家を出るのはやめた方がいいかなと思います🤔
まだ産後1ヵ月でもっぴすさんもまだ身体が完全ではないでしょうし、まだご両親に甘えてていいのではないでしょうか😌

長く一緒にいると何かと不満は出てくるでしょうね😂
今後も10日ほど滞在することありますか?
ないのであれば、もっぴすさんが双方のクッション役になってフォローしたり、旦那さんにちょっとお手伝いしてもらうようお願いしたりして乗り切りましょう✊
転職先が決まったら少しは動けるようになってるかと思うので、そこから引越しを考えて、
引越し先もご実家から遠くなければ納得してもらえるかと思います😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    職場復帰をして1年後には保育園に入れる予定です、、なので、正直親の手を借りれたらかなり楽だし、子供をほっとかずに済むと思っています。
    毎朝眠いのに起こして、家にいたいのに保育園に連れて行って、何十時間も同じ空間にいて、帰りは迎えにいけないから1人ポツンと遅くまでいるところを迎えに行くというのは可哀想だしなるべく避けたいと思っています。

    暫くは長期滞在はありません!
    私がそれをお願いすると角たちませんかね?💦
    以前に、母から家の家電を直して欲しいと頼まれたり、父から犬の散歩をお願いされた後、こき使われると私に言ってきたことがありました。

    • 1月9日
  • みん

    みん

    確かに子どもを長時間預けるの不安になりますし、親の手借りれたら随分楽ですよね😭

    旦那さんはずっと単身赴任が続くのですか?
    最初からもっぴすさんの職場復帰が決まってたと思いますが、ずっと実家でお世話になる感じだったんでしょうか?

    旦那さんもちょっとしたお願いぐらいやってくれたらいいのにと思っちゃいますね😂
    でも義親と旦那さんお互いが他人と感じているのであれば、家族のもっぴすさんがお願いする方が角が立たないとは思いますよ😀

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    旦那はずっと単身赴任です。
    しかも、半年ごとに現場が変わります💦旦那の会社の制度で私が実家に住んでると手当が出るので、私の両親がそれならお金を貯めるためと、私も大変だから実家に住むように勧めてくれたので実家にこれからもいる予定です。

    私の親に4人で話し合いの席を設けて欲しいと言われ旦那に伝えると凄く嫌そうでした。

    • 1月10日
  • みん

    みん

    半年ごとに変わるのは大変ですね💦💦
    でもいづれは一緒になるんですよね?お金貯まったらかな?

    頼れる親がいる限り甘えるのは全然良いと思います\(^o^)/
    特に小さいうちは大変ですしね😭
    でも第一に考えなければいけないのは旦那さん、もっぴすさん、お子さんの3人家族の生活だと思うので、転職して3人一緒にいられるのが1番だと考えて行動していけるといいのかなと私は思います☺️

    嫌な顔されるとほんとやる気なくすと思いますが😂
    上手く話し合いがいくこと祈ってます✨

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    いづれがいつになるか分からないので転職するしか道はないって感じですね💦
    また転勤でこっちに来れたとしてもすぐに異動になってしまうので。。
    別のカテゴリーで幼稚園や保育園の話を聞いたんですが、やっぱりお迎えが発生するし、親に預けることになりそうなので、うまくいくように私が頑張るしかないなと思いました、、💪

    • 1月12日
ばいみんまん

うーん…失礼ですが、文章を読んでもっぴすさんのご両親が子離れできていないのかなぁと感じました。。

もっぴすさんとは状況は違いますが、うちの主人も家を空けることが多いので実家に泊まることが多いですが、基本的に家族3人で暮らせるように支援してくれています。
もっぴすさんがどうしたいのかによりますが、産後間もなくて今すぐ家を探して家具を揃えるってことは難しくても、少しずつ進めて最終的に息子さんと旦那さん(あまり家にいることは少ないのかもしれませんが💦)で暮らせるようにしていければいいのかなぁと思いました。
また、私の実家に主人が泊まることがありますが、『何かできることありますか?』って聞いてお皿拭き等やってくれますよ😉まぁ最初は何もしないで座ってるような主人だったのですが教育しました笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私は家族3人で仲良く暮らすこと、でも両親の気持ちも無下にはできず、今後を考えたら手助けがあった方がありがたい、むしろ今の状況の方が私も仕事をするので子供を放置せずに済むと思っています💦
    保育園は長時間で預けられますが、幼稚園、小学校となると1人でいる時間が増え不安です。ゆくゆく考えたら、両親が居てくれることがどれだけ有難いことなのかと思っています。
    どうやって教育されたんですか?

    • 1月9日
  • ばいみんまん

    ばいみんまん

    もちろん、これからもご両親の手助けが必要になることと思います😣だからこそ、もっぴすさんから自分の意思をご両親に(手伝ってもらってとても感謝していること、でも将来的には家族3人で過ごしたい、その時にはまた手を借りるかもしれないこと等)を伝えたら理解してもらえませんかね…?
    なかなか難しい問題ですね💦

    うちの主人には、『泊まって三食出してもらって世話になってるから手伝わないとね😊』と最初は2人で食器洗いとか食器拭きとかやって、そのうち『あーごめん息子グズってるからお母さんの手伝いしてあげてー💦』っていうのを繰り返してるうちに自分からやるようになりました。
    まぁその人の性格もあると思いますが😣もっぴすさんのご主人は優しい方と書いてあったので、言えばやってくれるんじゃないですかね😊

    やっぱり、主人と自分の家族が良い関係を築けるようになるには奥さんが架け橋になってうまくやるしかないんじゃないですかね😣

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    そう思ってくれる旦那さん凄いですね。人間ができてる。
    旦那はあまり社交的ではなく、うちの両親がスーパー社交的なので、性格も全く会いません💦
    私が会話に入れるように家族で話ししてても、一言二言しか話さなかったり、必要事項以外基本自分から話しかけません。それをもっとフレンドリーにしたら?と言ったら何で?という始末。。。

    • 1月10日
ミツちゃんママ

産後1ヶ月なら、転職が決まるまで実家でもいいと思いますよ!
ずっと実家に頼り切りもよくないですが。

しかしお母様の「このまま単身赴任でもいいんじゃないか」て発言はひっかかりますね。
本当にもっぴすさんの為を思うなら。

いつか必ず家を出なきゃいけない日がきますよね。お母様はもっぴすさんと孫を家においておきたいようにも見えました。

でも転職が決まるまで、のんびり、ゆっくり引っ越し先を探すんでもいいと思います(^_^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    この先色々考えると、旦那が単身赴任のまんまで実家に頼らず1人で子育てをするにはかなり難しいと感じました💦
    今だけじゃなくて、幼稚園になれば早く終わるし、お迎えに行けないし、小学校の学童があっても低学年までだし、子供をずっとどこかに預けるというのも私自身したくありません。。
    子供のことを1番に考えるなら親に頼れるのであればそれが1番だと感じています💦

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

ご両親は悪い言い方ですが子離れ出来てない印象です。

食が合わないって言いますが主さんやお母様はご家族でずっと一緒に生活してた人と、ずっと違う食生活を送ってきたご主人。合わなくて当然です。

自分の子供が別で世帯を持ってる事を理解してるなら、このまま単身赴任でいいなんて簡単に言わないと思います。娘と生活しながら孫と一緒に居たいが為の発言に聞こえました。

今すぐじゃなくても私ならご主人と一緒に生活する事を考えます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    旦那がこっちの生活に合わせようとしないところにイライラすると言われました。。
    実家に世話になってるなら、それなりに馴染もうとしたりしたらいいのに、態度が気に入らないとのことです。感謝の気持ちも伝えてこないから、親がどれだけしてあげても、してあげ損になると言われました、、

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにしか行かない実家で生活合わせろって言う方がちょっと…って思いますけど。
    ご主人だって普段一人で生活しててたまに家族と過ごす時位ゆっくりしたいせしょうに(´・ω・`)

    世話になってるのは事実ですが、そういった考え方なら主さんはご自宅へ帰られた方がいいと思います。

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、
    家といっても、他人の実家ですもんね💦
    話し合ったんですが、主人が転職できるまで私は実家にいて、転職したら実家の近所に住んで、適度な距離感を保ちながら生活したらいいなと思いました。

    • 1月12日
ソルト

もっぴすさんが赤ちゃんと2人で生活できる自信があるのならご実家を出られてもいいと思いますが、私だったら旦那も単身赴任でおらず実家にも頼れなくなるなんて絶対ムリですね〜😭😭

他人ですから、長期間居れば多少の不満が出るのはまぁ当たり前かと私は聞き流します🤔
転職決まって旦那さんの協力を得られるようになってからの方がいいのでは?というのが率直な感想でした😃🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私も単身赴任で実家に頼らないのは無理です💦
    今、旦那のことを嫌ってる感じなのでそれを修復するために旦那に私の親への態度を改めてもらいたいんですけど、いい言葉が見つからないです、、

    • 1月10日
kurimon

今後の事を考えると、両親とは仲良くうまく続けた方がいいと思うけど、家族3人の生活も大切にするべきです。
まずは転職といってもなかなか難しいので、本気で転職するならそれが軌道にのるまで今のまま我慢をし、両親にはあなたの方から少しずつ旦那さんのいいところを言いつづけてください。いずれ別世帯がいいと思います。
旦那さんと両親の仲が良く無いとあとあと大変だとり思うのでそこは時間をかけて(^^;;

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    旦那は私の親の事を鬱陶しいと思っているようです。直接は言ってきませんが、実家で二階が私たちの部屋、一階が親みたいな感じでリフォームして大きく部屋を作ってくれているのですが、家族みんなでご飯を食べることや、出かける時も家族みんなで出かけるところが嫌そうです。。

    • 1月10日
うさぎ🐰

私の話ではなく私の妹のはなしですが、旦那さんが私の実家に来てくれる時は洗い物とかやりますっていって積極的にやってくれます。少しでも、やりますとかの言葉があったらまた違かったのかな?とおもいます。

転職もすぐにうまくいくわけでもないですし、住むところを探したり引っ越しをしたりその後息子さんの世話をしながら今までご両親にやっていただいたことやっていけますか??

お互い考えが甘いかなとおもいます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私が洗い物してくれる?と頼むと、明らかに嫌そうな顔をして、それをうちの親も見てます。それで、私がやるからいいよーと今までは言ってたみたいですが、だんだん腹が立ってきたみたいです💦
    ご飯食べてる時も携帯ずっと見てたり、、
    私は親に頼らざるおえないからもっと歩み寄って欲しいのに、、
    転職に関しても全く勧める気配もないからもう今のままでいいと思ってしまいます💦

    • 1月10日
麦

月1なら今のままで、連休は近くのビジネスホテルとかにするか、お風呂掃除や庭仕事や換気扇など、若い男手に向いた仕事だけでもやるといいと思います!

独立したらしたで、奥さんだって、連休なんだから家事手伝ってよ!てご主人に言うと思いますから、それよりご夫婦の負担が軽く済む、今のがよくないですか?(^^)

子供が2歳とかなって、親御さんがいよいよもって疲れてきたら独立したらいいと思います。

農家とか、家族みんな畑に出て、主人が年取った両親より人一倍の馬力でやってくれたり、重いもの持ってくれたり、誰もが認める家一番の働き者だと目に見えてみんなが納得するからこそ、帰ってきて何も言わずにお風呂とご飯とお酒が許されますけど、
お母さんも畑に出てるから、
連休でみんな家にいると、実の息子でも婿でも夫でも、お母さんはグチグチいいますよ。働かざる者食うべからず、て。
お母さんにグチグチ言われるからやってるお父さんも、婿がやらないと、俺はやってるのにいい身分だな、てなります。みんなで手分けしたらすぐ済むし、みんなの負担は減るんだからよくないですか?☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通りですね💦
    旦那は社交的な感じではなく、うちの親からしたら、何なのあの子?怒ってるの?と思ってしまうみたいです。。
    旦那からしたら、こっちにグイグイきすぎって思うみたいで、、
    旦那の親に対してもうちの親はよく思ってない部分があるので、家庭環境が違いすぎてこんな問題が出るのかと思います。
    母が腰が痛いと言っても、それに対して大丈夫ですか?とかなくて無視だし、揉んであげてとまでは言わないけど、労いの言葉くらいないのか?って怒ってます💦
    旦那が自らすることはなく、何々してくれる?と私が優しく頼むと、場所がわからない、勝手が分からないといいます。私は子育てしてたり、泣いてるのあやしたりしてたから親に聞いて?というと、聞こうとしません。

    • 1月10日
  • 麦


    うーん、最初は少し、旦那さんが多少お客さんになるのも仕方ないかなと思いながらコメントしましたけど、やはりそれは旦那さんも薄情ですね😅💦

    私も家庭環境というか夫の両親の口の悪さなのか仲の悪さなのかで悩んで妊娠前にお互い親夫婦と私夫婦で話し合いました。干渉具合とか、もっと仲良くしてとか、反省したとか。

    男の人って自分の親には無愛想なもんですけど、せめて妻の親には愛想振りまいてとまでは言いませんが、腰が痛いって言われて大丈夫?て返すくらいはして欲しいですよね🤣

    私は職人気質な男職場で働いてますので、若い男性がコミュニケーション取れないのはちょっと大丈夫かな?と思います😅対人関係良くないと仕事もうまく回らなくなるし…。
    でも、結婚してからは、奥さんの教育の賜物か、コミュニケーション能力あがる男性がほとんどです☺️💦

    離れて生活もアリとは思いますけど、もう少し今のお婿さん的なポジションで、次回来たらここを頑張ってみよ、てとこを奥さんからミッションを出して、ご両親に揉まれながら月一対人スキルの勉強するのもありかなと思います。何でもいいから、1人に対していいことを1つやってみよう→何か言われたら相づちを打ってみよう→相づち+アルファ自分もこうなんですよか、いつもですか?とか次の会話につなげる一言を付け加えてみよー、て感じですかね🤣💦

    私も夫は職場の人とかに無愛想だったり、引っ越し挨拶とか、町内の環境美化とかに別に参加しなくていいでしょって感じだったのを、いや行かなきゃダメでしょとか、今日あんたのお母さんがこう言ってたけど何で何も言わないの?大丈夫くらい言えないの?て言ったりとか、

    自分ちでも子どもあやすの夫にさせて自分でなんかやったりとか、

    何日か滞在する時は、働かざるもの食うべからず!て言って、
    犬の散歩と餌やり教えたり、
    食器を私が洗って夫にお皿をカゴに置かせて、洗い方おしえたり、
    起きて最初に、
    掃除機ここだから、今日は悪いけど掃除当番ね〜って言ったりとかしてました🤣💦一回一緒にやれば、そのあとわからないとか言われないので(笑)

    • 1月10日
ブラウニー

一度家族関係が壊れたら修復は困難だと思うので、私が同じ立場ならワンオペで大変だと承知の上実家を出ます。

月に一回家に帰ってくる程度なら、私なら家事より休ませてあげたいです。家族間でギクシャクしたら休めるものも休まらないですよね。家はリラックスできる場所であるべきだと私は思っています。
それに月一なら「自宅」と思って過ごす方が難しいかと…毎日帰宅して何もしないなら問題ですが、そうではないですし。
だからといってご両親の気持ちもわからなくはありません。
結局他人同士なので、旦那様は最初からいた家族のようになんでも言える仲でもないし、結局お互いの愚痴はもっぴすさんにだけ集中しちゃうので、もっぴすさんが疲れちゃってメンタルやられると思います。
それにご両親は結局旦那様よりももっぴすさんの方がかわいくて大切に決まってます。だから可哀想に思ったり大変な思いをさせたくないんです。ちょっと過保護かな?と感じます。優しいというか甘やかせてるかなと感じました。もちろん産前産後は体もまだまだ万全ではないのでご両親に甘えるのも悪くないと思います。
でもご両親は旦那様の家での居心地とか単身赴任で仕事も家事も一人でされていることを我が息子のように考えてくれてるのでしょうか?もし自分の息子なら、単身赴任で月一で帰ってきたら家事をしてほしいって言うと思いますか?

私は義実家で同居中ですが、義実家で色々我慢してストレス溜めるより子育てで慌ただしい毎日の方が何倍もマシだし楽しく生活できる自信があります。義両親とのストレスで笑顔で子供に接することができないとき、一番悲しくなります。
ただワンオペで疲れて病む方もいらっしゃいますから、ご実家を絶対出た方がいい!とは言い切れません。

ですが、これだけは言えます。一度入った亀裂は修復困難だし、一度嫌いになったらなかなか好きになれません。後々いい関係でいたいのなら、ある程度距離感は必要だと思います。

今後の育児が不安ならば、いざとなったらご両親に助けてもらえる距離で引っ越しされてもいいのではないですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、今、まさにお互いの愚痴が私に集中しててしんどいです。
    親は嫌ってるのを旦那に態度として出してるし、旦那は気にしてないといいつつ気になってると思います。
    帰省には8時間ほどかかるので、分かってあげてほしいと両親に言うんですが、そんなのは甘えで自分でそれを選択してるんだし、自分の嫁と子供がお世話になってるのに何の言葉もないのに腹が立つと言っています。
    一言あればいいのにって、、

    • 1月10日
  • ブラウニー

    ブラウニー

    確かに一言あるだけで全然違いますよね。
    家庭によっては男は仕事女は家事っていうのが当たり前で、男は仕事から帰ってきたら何もしなくていいっていう考えの人も親世代には多いですよね。もし旦那様がそういう家庭で育ってきたのであれば、もっぴすさんが言わなきゃ気づかないかもしれません。まさにうちの義実家がそうです!男は言葉で言わなきゃわからないとも言うし…

    大変だと思いますが、ご両親が変わることはないと思うので、旦那様が少しずつ変わるしかなさそうですね!

    応援しています!!

    • 1月10日
せんつま

旦那さんのお客様感は仕方ないと思います。それに月一しか帰ってこれないなら、育児どーのこーの言う前にお子さんとどう接したらいいかもわからないかもしれません。
でもそれはこれからのお子さんの成長や、環境の変化、時間の経過、もっぴすさんの教育(?)によって、変わってくる可能性は大いにあります。
実際、転職しても3人で住みたい!と言ってくれてるなら、積極的に育児に関わっていきたいのかなー?と思いました😊

ご両親も、すごく協力してくれて、ありがたいですね✨産後のボロボロの身体を労ることができて、いいと思います✨

ですが、いくら代わりにお母様がお世話してくれてるとはいえ、父親にはなれません。
好き嫌いが多い、声が大きい、食が合わないなど、そこも含めてもっぴすさんが選んだ旦那さんです。

お母様にとっても、もっぴすさんと孫のいる生活が、とても楽しいんですね、きっと✨
もっぴすさんは旦那さんが転職しない限り実家で暮らすおつもりですか??
それとも転職してもしなくても、いずれは旦那さんと3人で暮らしたいと考えていますか??
まずはそこを明確にして、しっかり線引きをするのが一番いいかな?とおもいます🤗
今はお母様に全てお世話になってても、産後1ヶ月経ったなら、身の回りと子供のお世話はなるべく自分でして、余裕があれば家のこともお手伝いするとか。
私は彼に嫁いだんだよ、いつまでもこのままではいないんだよ、と生活態度でしっかり表していくのがいいかな?と思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    子供を連れて旦那のところに行くことも考えたんですが、仕事上かなり頻繁に転勤があるのと、これから先の長い人生を考えたら、ついていかず、実家にいることがいいと話し合いでなりました。
    私がご飯や洗濯などを全てしていればこんなことにもならないのかなと思って色々しようとしてたんですが、
    その間、旦那は寝てたりしてたので、産後で大変なのに何も手伝わないと怒ってました💦

    • 1月10日
  • せんつま

    せんつま

    もっぴすさんのご実家なので、旦那さんも手伝おうという意識がそんなにないのかもしれないですね💦
    もっぴすさんから、
    「これ手伝ってもらっていい??」とか、
    「ちょっと私、手が離せないから、お母さんに何か手伝うことないか聞いてきてもらっていい??」とか、
    促すのはどうですか??
    男の人は気がつかないことが多いので、うまーく間に入ってあげるといいかもしれないですね😊

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    確かに私がうまく優しくいうしか方法なさそうですね💦
    親にも主人が鬱陶しくならないように私が気を使って根回ししとくしかないような気がします。。

    • 1月12日
なんてこった。

私も同じでした。
妊娠中から一緒にウォーキング、送り迎えやなんやら。里帰り出産で、可愛い孫を娘が連れてきたんです。久しぶりの子育て、あの忙しかった日々をご両親もあっという間に過ぎてうん10年前の記憶がよみがえり、それは、楽しい日々だと思います。
赤ちゃんは、日に日に成長し、昨日とは違う仕草、自分に甘えてきてくれるようにそして、超絶かわいいっ!!
これは、ご両親からしたら、たまらん!の一言でありますね。

そして、産まれた直後から見てるようなもんなんですから、お世話している娘のこともみている、それを同じように旦那さんに求めるのは酷な話しだと思います…

私も里帰りのときに、たまに来る旦那をボロクソに言ってました。やらなきゃ、言うやっても言う、来なきゃ言う、来ても言う。そのときは親の意見が正しいように聞こえました。そうして、少しずつ旦那に嫌気もでるし、違う原因もありましたが、結局離婚にまでいたりました。全ての原因の中に、両親の悪口も一つは入っていると思います。
深層心理のところで、自分の親が好かない相手を好きになったままでいられなくなるのではないかと思います。

そのうち、いまは思わなくても、ご両親がいる実家がもちろん、楽ちんだし、安心だし、旦那さんが何かやらかした時や何もしてくれないときに、許せなくなったり、イライラしたりしてしまう時がどうしてもきてしまうと思います。

もっぴすさんの決断次第ではいろんなことが、変わっていくと思いますし、ここは、何を優先したいのか、しっかりと判断されることをおすすめします。

もし、ここで、実家暮らしの単身赴任を選べばそれは、それで同居のようですし、旦那さんが来てくれるのであれば、旦那さんの在り方を見つめなおしてあげたほうがいいのかもしれませんし、旦那さん自身も、妻がお世話になっているという気持ちを持たなくてはいけないと思います。

実家から出るのであれば出られるで、頼りすぎず、自分でやれることも増やしていかなくてはいけないと思います。そこで、距離感が出てくると思います。

難しいところではありますが、家族の形というものを今一度考えられること、大事だと思います!応援しています。

emasara

うーん、私もご両親が子離れ出来ていないように感じました💦
今すぐには難しいかもしれませんが、親もとを離れて家族3人で暮らすことを考えた方がいいと思います。ただ、今の状況でママと息子さんだけ家を出るというのは誰もハッピーでは無いですよね。ご主人の単身赴任先へ一緒に行くことは出来ないんですか?
それなら、転職が決まるまでの間は実家でお世話になるのが良いのかなと思います。

お父さまは結構家のことをされるんですかね?うちの父はなーんにもやらないでドーンと座っているタイプなので 笑
うちも毎週末実家で一緒にご飯を食べたりお世話になっていますが、主人が何もせずに座っていても普通な感じです💦むしろ動くと勝手が分からない分邪魔ですし。

さーその

実家から近いところにひとまず引っ越すというのもありだと思います^ ^
そしたらご主人が帰ってきたときに心置きなく3人で過ごせますし、実家が近ければなにかとあなたのご両親なら手伝ってくれたりするんじゃないですか?
実際、もう産後1ヶ月たってるんなら食料品や日用品はネットで調達できますし、家事もある程度できると思いますよ(^^;自分がお風呂に入っている時は脱衣所で待ってて貰えばいいですしね。
引っ越し先を決めたり一から全て揃えるのは大変だと思いますが(>_<)

deleted user

転職しないと家でれない状況なのですか?
借家かりて単身赴任先に住む事は不可能なんですか?

家をいつどのタイミングでででるかはよく考え話し合った方がいいと思いますが
確かに大変だけど家出る気持ちがあればできなくはないと思います。
最低限あれば住んでからも揃えられますし、、。
引っ越す前にある程度買うもの調べとく事もできます。

食が合わないや声が大きいは仕方ないけど💦
お世話になってる以上好き嫌い多くても多少は我慢で
何もしないお客様みたいは改善しようがあると思います。
そこはご主人にやる様に奥様が言うべきですよ。
洗い物とか、赤ちゃんのお世話全般、手伝う事ありますか?とか聞いてやるべきです。