
38週目の妊婦で犬アレルギーがあり、里帰り中に症状が出て困っています。自宅は2時間弱の距離にありますが、産院まで間に合うか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
皆さんならどうされますか?😭
現在38週目妊婦です。
里帰り中なのですが、実家は犬を買っていて
私は犬アレルギー持ちです。
犬を直接触らなければアレルギー出なかったのですが、妊娠中なのか一緒にいるだけでアレルギーを発症してしまいました。
犬専用の部屋に入れても駄目です。
鼻水・くしゃみ・涙・目のかゆみ・微熱、これらの症状があり実家に居るのが苦しくなってきました。
自宅は産院まで車で2時間弱で着くのですが、もういつ生まれてもおかしくない状態で、自宅に帰ろうか迷っています。
皆さんならどうされますか?
アレルギーがひどく、とても辛いです。
2時間くらいの距離で産院まで間に合いそうでしょうか。
- とと(7歳, 9歳)
コメント

Y❤︎
経産婦は進みが早いので2時間は怖いですね💧
私は切迫だったのもありますが
破水してから2時間で生まれました💭
私も動物アレルギーなので辛さもとてもよくわかります…
計画分娩に抵抗ないなら産院に相談してみてはいかがでしょうか?

※ぱんころ※
ワンちゃんトリミングとかに出してもダメですか?
シャンプー等したらマシになる方もいらっしゃるようですが…
-
とと
そこなんですが、毎日シャンプーしても駄目みたいです😭
重度のアレルギーみたいです😔💭- 1月8日
とと
やはり経産婦というのが引っかかりますよね…
アレルギー性鼻炎が悪化すると副鼻腔炎になってしまうので辛いです……
今週の水曜日に検診なので計画分娩できるかどうか聞いてみます😭