
コメント

ガンたろう
初産の時は受けました!何もかも初めてで不安だったので。ちょうど旦那も仕事がお休みの日だったので旦那も一緒に。助産師の方がとても親切に教えてくれましたよ!
たとえレッスンを受けられなくても出産したあとで看護師の方や助産師の方が教えてくれるかと思います。
ご自身の体調のこともあるでしょうからどうか無理なさらずに。
あと私は39週で出産しました。
ちなみに今第二子妊娠中ですが、管理入院が必要な状態で入院してしまっています😅
出産まであと少しですね。体には気をつけて元気な赤ちゃんをうみましょう🤩

はなはな
1人目の時に、LDスタディ受けました😊
沐浴は旦那と受ける予定が、当日風邪で行けませんでした💦
入院時に1人1人沐浴指導もしてくれたので、助かりました✨
初産の時は38週で出産しました✨
-
ママリ
ご回答有難うございます🙇
1人1人沐浴指導を受けれるとは知りませんでした👶🎵- 1月7日

あーたろ
初めましてこんにちは♪
去年の11月に愛和病院で出産しました!LDスタディ、入浴レッスン受けましたよ~(*´∀`*)LDスタディは助産師さんが丁寧に説明してくれるので出産に向けて心構えが出来ました。再現VTRでは号泣しました(笑)入浴レッスンはお人形を使って教えてくれます。出産後にも自分の赤ちゃんでレッスンしてくれますよ^^
お時間があれば愛和病院の口コミで検索してみて下さい☆お世話になった感謝を込めて投稿したものが載ってます。(12月17日付)かなり長文です( ・∀・)
出産は初産で40週5日でした!
-
ママリ
ご回答有難うございます🙇
LDスタディ、受けてみようと思います‼
クチコミ検索して見ますね👶❣- 1月7日

くるっち
3人とも愛和で産みました!
LDスタディは長男・長女の時に受けました。
立ち会い希望でしたら、ご主人も一緒に受けられた方がいいと思います^_^
ちなみに、長女の時は1人でLDスタディ受けました。私以外に初産だけど里帰りだから予定が合わず…1人で受けている方もいました。
赤ちゃん入浴レッスンは、昔はなかったのでナシです。
入院中に、自分の赤ちゃんを沐浴できます。保育士さんがきちんと教えてくれますから、出産前にレッスン受けなくても大丈夫かなと思います!
初産は、40w5dで出産でした〜。
-
ママリ
ご回答有難うございます🙇
1人で受けてる方もいらっしゃるんですね😌
主人と相談して受けてみようと思います。- 1月7日

4kid's♡
2人とも愛和です!
レッスンは初産のときだけ受けました😊
入院中も沐浴の練習をやってくれます✨
初産は37w2d、2人目は38w0dで出産しました。
次男のときは検診のときに、今晩産まれるねって言われて、本当にその日の夜に産まれました😳💖
-
ママリ
ご回答有難うございます🙇
二人とも早めに産まれたのですね👶
明日から36週ですが、なんだかそわそわしてしまいます😂💦- 1月7日
ママリ
ご回答有難うございます🙇
親切な助産師さんがいらっしゃるとのことで安心しました。
LDスタディ、主人と相談して受けてみようと思います😌
入院中とのことで、いろいろと大変かと思いますが、ガンたろうさんも身体に気をつけてお互い元気な赤ちゃんを産みましょうね👶❣