
妊婦の友達が苺狩りでたくさん食べているのが心配。SNSで記録更新しているけど、糖分や体重オーバーが気になる。他の人もコメントせず、深く関わらない方がいいかなと思っている。
妊婦の友達がいます。今、9ヶ月らしいんですが、苺狩りに行き、「一昨日は60個、今日は90個食べて、記録更新〜!」とSNSに投稿していました。
私は正直、え?妊婦なのにそんなに考えずに食べるの?と呆れてしまいました…
糖分とか心配しないんだろうか。。
ただでさえ体重オーバーと言っていたのに😅
そして、誰一人としてその人にコメントもしておらず…
私もそこまで仲良くないので深く関わる必要もないとおもっているんですが、
ちょっと気になって投稿してしまいました😅💦
- しー(6歳)

退会ユーザー
気にせず食べてます笑笑
食べたいのを我慢できなくて…🤣

コピーキャット
本人が幸せならそれが一番ですよ(*´∀`*)
妊婦の大敵はストレスだと考えてるので、本人が幸せならお腹の子もきっと幸せですよ!

🐰
果物ってほぼ水分だし、イチゴは葉酸もとれますが、とりすぎはあまりよくないですよね💦
しかも体重オーバーならなおさら意識低いですね。
個人的にはSNSにいちいちそんな投稿すること自体からお察しだなって思いました。

ミッチー
すごい!そんなに食べられることにビックリです😅
私は、そっちの方が気になって、糖分のこととか全然気にならないです。

ぱるたろ
一度体重で注意された事はありますがあまり気にしたことないです😅
果物は赤ちゃんを大きくしてくれるらしいと聞くのでそんなに悪い事じゃないと思いますよ😊

K.mama𓇼𓆉
なにも気にせず食べてますよ笑

なおげ
私も体重だいぶオーバーしてましたが、欲に負けてスイーツとか食べてしまってました。笑
病院で少し体重増えすぎと軽く言われたくらいなのであまり気にしてませんでした!病院で絶対に気をつけて!とか言われてない限り大丈夫だと思います!

うさみー
ちょっとあれですね…。
イチゴ狩りでのイチゴは大体洗ってないものが殆どでビニールハウスでもトキソプラズマの問題とかも抜けません。
ネットの記載でもありました。
しっかりと洗っていれば何個でも食べて問題ないらしいですが、水分の摂りすぎなどでお腹を壊したりするので注意が必要かと思います…。
私も特に何かを爆食してたわけではなく、体重増加が激しかったので今はそれを抑えるために運動を心がけてます。後期になってから運動制限され入院などもしてたので…😢
まぁ何かあれば自業自得ですね😑( 笑 )

けぇmqm
私も甘いスィーツに揚げ物、メロンソーダと食べまくってました!
糖尿などなければ、気にせず食べたい物食べた方がいいですよ!
神経質になる方が身体に毒だと思います。

雷注意
私も妊娠7ヶ月のときに50個ぐらい食べてきましたw
毎日食べ続けるものでもないのでそう気になさらなくても大丈夫かな〜〜?と…

しー
皆さんご回答ありがとうございました😌私は、否定的な考え方を持ってしまいましたが、皆さんの意見を聞いてそういう考え方もあるんだなと改めて考えることができました😊
参考になりました😊
ありがとうございました😊

うきわまん、
何個食べたより、妊娠中は免疫力落ちますし、洗ってない苺食べてもしトキソプラズマにかかったらと思うと苺狩りは少し怖いなと思います(/ _ ; )
でも苺は葉酸取れるので私も買ってよく洗ってたくさん食べちゃってます(^。^)

ひま
それだけ、食べられるのが凄い…
イチゴ狩り行ったことが無いので
分かりませんが
練乳とか付けて食べてるのであれば
糖分の摂りすぎとしか
言いようがないですが
まぁ、友達とはいえ他人なのと
そこまで深い仲で無いのであれば
憐れんだ目で見て終了ですね(笑)
コメント