
生理前の胸の張りがなくなった理由や妊活への影響について教えてください。
皆さんは生理前に胸が張ったりしますか?
私は現在27歳で24歳の時1人目を出産しました。
子供を妊娠するまで、ほぼ毎月の生理前に胸の張りを感じていました。
今では全く生理前の胸の張りを感じることがありません。
現在、妊活中で半年経ちますがまだ妊娠できていません。
胸の張りがなくなるのはホルモンバランスのせいだったり、無排卵だったりなどインターネットで書かれていました。
胸の張りがないことで妊活に影響を及ぼしたりすることがあるのでしょうか(>_<)?
同じような方がいましたらお話を聞かせてください!!
- うーたん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も1人目産んだあとは生理前も胸の張りがなかったです。
ですが妊娠しましたよ。
妊娠した時は胸の張りがありました。

ななな
私も産前は排卵後、胸が張るのでそろそろ生理か…と分かりやすかったんですが、産後生理が来てからは胸の張りはなくなりました💦
でも妊娠したので関係ないと思いますが、不安でしたら一度病院で検査してみてもいいかもしれないですね(>_<)
-
うーたん
お返事ありがとうございます!
ままりんさんも妊娠されたんですね(^-^)やはり無排卵とは関係なさそうですね!
また病院に行く機会があれば聞いてみたいと思います♪- 1月7日
うーたん
お返事ありがとうございます!
やはり1人目を産むと身体の変化はありますよね(^-^)
私も妊娠できるように頑張ります♪