
娘が2歳4ヶ月で、二人目を作りたいと旦那に相談したが、返事が冷たく、乗り気ではない様子。旦那はまだ欲しくないのかな。
娘が2歳4ヶ月で
二人目があまりにもほしくて
でも旦那には中々言い出せずにいましたが
勇気を振り絞って
そろそろ二人目作り始める?
といってみました!
そしたら
二人目作り始める?
ママはどんなかんじ?
どっちやとおもう?
俺は男の子がいい
という返事が返ってきました。
でも、もっと
ほんと?!とかいって喜んで話せるかと
思っていたのに
寝ながら目をつぶって眠そうに話してて
なんかそんなに乗り気じゃなく
私に合わせてるだけなのかなーと
テンション下がりました。
旦那はほんとはまだ欲しくないのかなー
- さえこ429(12歳)

chisa
男の人と女の人の妊活の温度差はありますよね(>_<)💦
うちも息子が3歳になってからやっと二人目妊活始めましたが、それまでも中々旦那に二人目が欲しいとは言い出せず(なんか恥ずかしくて…)それまでもそんな話になるも、ただの話で終わってしまいなかなかでした(;´Д`)💦
二人目欲しいねとか言うのに口だけか?!って思った事何回もありましたが、私も何歳までには産みたい‼️と言うのがあったので具体的に話をしてみたら妊活協力してくれるようになりました(o^^o)旦那様とは真剣にお話されましたか?男の人って妊活始めたら直ぐに出来ると思ってる人が多いみたいなので、一度お話されてみてはどうでしょうか?
お話されていたらすみません💦

退会ユーザー
どうしてなかなか言い出せないんでしょうか?またお昼にでも言ってみるのはダメでしょうか?

☃
うちの場合は旦那の方から言ってきました。
もしかしたら旦那様、その日はお疲れだったのかもしれませんね。
でも否定的でなかったのなら、お互いの気分が合えばチャレンジ出来るのではないでしょうか??
私の感想ですが、旦那様のそのニュアンスなら、お二人目はほしいと思ってると思います。
その日のテンションがのらなかっただけだと…
ただの感想ですが…
コメント