
私の感覚がおかしいですか?わがままですか?良かったらアドバイスくださ…
私の感覚がおかしいですか?わがままですか?
良かったらアドバイスください😖💦
来週、主人の会社の一回り上の先輩が義実家に飲みに来るそうです。
義姉2人も、子供とご主人と一緒に参加します。
義姉2家族、私と主人はもちろん泊まりますが、先輩も泊まらせるというのです。
義姉家族達は泊まることを知らないので反応は見てないですが、私は泊まる事が嫌で嫌で嫌でしょうがないです。
義姉家族にパジャマ姿とかスッピンとか見られるのもただでさえ嫌だし(汚い顔や姿を晒して申し訳なくなります💦)、居心地のいい義実家と言えども義姉家族達がいると多少なりとも気は使うし、先輩がいる事によって更に気疲れしそうです。
元々、その先輩に対して良いイメージを持っていないので、よけいに嫌です。
一回り以上も下の子と付き合ってその子の家に転がりこんだと思ったら、40代の女性と付き合って家に転がりこんだり、不倫したり、浮気したり。
しかも皆会社の女性に手を出しているみたいだし、自分の家は持たず女の方の家に転がり続ける生活を4年くらい送ってるみたいです。
さらにバツイチ子持ち…。
義姉達はこんな事もちろん知らないので泊まるとなっても歓迎すると思いますが、主人から悪い所しか聞いていないし、皆さんでしたら私の立場で歓迎できますか??😥
主人は、お前はわがまますぎる、お前はおかしい、お前の家じゃないだろ、嫌なら来るなと言われます。
義姉家族もいるので行きたいのは行きたいんです。。
やっぱりわがままですかね😢😢
長文失礼いたしました。
- まか

WVYukI
こんばんは(´◡`๑)
わがままと言えばわがままでしょうが、私がまかさんの立場なら、絶対嫌です!きっと行っても嫌々行くと思います。
義母や義姉さん家族とは仲良いですか?
仲が良いならまだ救いかもしれませんが、気疲れすることを覚悟して行かないといけないと思います😓

はる
わがままと言えばわがままですかね。
自分の家に泊まるわけではないので。
義姉家族にすっぴんは家族なのでそこはもう覚悟決めるしかないかと💦
先輩がいてどうしても嫌ならば行かなければいいのではないでしょうか?

いちご みるく
すっぴんやパジャマは仕方ないです💦
-
いちご みるく
ごめんなさい、途中でした。
私なら嫌なら行かないですね。- 1月5日

ゆー
私なら内心嫌でも行きますね…。
そして旦那様には嫌なことは言わず、友達に愚痴ります😁
義実家に飲みに来るくらいの上司ってことは、旦那様と仲のいい上司と思っていいですか?
だとしたら、旦那様は上司の悪い所を話すのはネタみたいな感覚で本当に嫌だと思っているわけではなくて、人(妻)から「あの人は嫌だ」みたいなことを言われるのは気分よくないのかなと…
コメント