
コメント

mama。21
男の子をばかり妊娠している
者です
ひたすら胎動が激しいのと
肌トラブルが凄いです(笑)
胎動はもう痛いです(^^;
つわりは長男はあまりなく
次男は普通くらいで
今回は結構吐いたりして
辛かったです(◞‸◟ㆀ)
食の好みもばらつきがあり
長男の時は辛いたべものや
ポテチとか塩辛いもの
次男は変わらず
今回は甘いものばかり(´∇`)
お腹の出方は今回だけ
丸みをおびてて女の子と
期待しましたが違いました(笑)
あと妊娠すると
炭酸ばかり飲んでます
あとミルクティーとか(-_-;)
参考になればいいですが(笑)

ぴぴ
あんまり上の子(長女)と
悪阻の酷さは
違いが無いように思いますが
(次女はかなり楽なつわりでした)
あれ?って思ったのは
カレーや辛いものが好きになりました♡。
元々辛いのは苦手でしたが
いけないと思いつつ
今までの自分では信じられないくらい
ラーメンにめっちゃ辛味噌
入れてたりしてました(¯―¯٥)
あと悪阻全盛期は
麺つゆや出汁の香りなど
和食の匂いが
ダメになりました(○´ω`○)
でも正直偶然な気もします(笑)
そのくらいですかね、
長女の時は
ジャンクフードやお肉
が好きでした(๑´艸`๑)
女の子二人出産時点で思うんですけど
結構性別よりその子で違う気がします♡。
-
ことママ
その子の性格ですかね(´▽`)ノ
やたらしょっぱい系辛いものが食べたくてヽ(;▽;)ノ
あとやたら下半身が痒くなります(>_<)- 9月9日

りぃりぃ
つわりは軽かったです。気分良くないなと思ったら炭酸飲めば大丈夫な位です。
あまり食べなかったチョコレートが無性に食べたくなりました。
胎動はすごくよく蹴ったりぐいーっと押したりされていました(^o^)
-
ことママ
そーなんですね(´▽`)ノ
炭酸とくにコーラ0が飲みたくなりますw
胎動が楽しみです\(^o^)/- 9月9日

♡るーたん♡
上の子の時は食べ悪阻でお米とお肉をずっと食べてました(笑)下の子は吐き悪阻で野菜と魚だけしか受けつけませんでした!2人とも妊娠初期は肌荒れが酷くて何を試しても荒れてました。あと胎動が痛い!ってほど蹴られてました(笑)
-
ことママ
肌荒れとくに下半身が痒くてたまらないです(*_*)
とくに仕事帰りの夜がやばいちまだす(>_<)
男の子かな〜笑- 9月9日

T&Tママ
上の息子のときは悪阻はなく、揚げ物が食べたくなりました。
今回も男の子の予定ですが、初期に若干の悪阻がありました。なぜか食べ物には執着がまったくありません。むしろあまり食欲がないです^^;
同じ男の子でも違いますね〜^_^
-
ことママ
やはり性格で違うんですかね(´▽`)ノ
気持ち悪くても揚げ物だけは食べれましたw
男の子かな〜(´▽`)ノ- 9月9日

YOUKO◡̈*asek
4人居ますが、1女3男の母してますww
私は食べ物の執着は全員違いました!
ただ、4人中4人とも酷いつわりに悩まされました(;ω;)
ですが、男の子と言うより人数増すごとにつわりが酷くなって行ったように感じます💦
みんな揃って産まれる直前まで吐きまくりで、体重も4番目に関しては10kg落ちましたww
良く男の子と女の子ではつわりとか食の好みが違った~って聞きますが、男の子3人みんな食の好みは違いましたね(。・ω・。)
-
ことママ
四人兄弟素敵ですね\(^o^)/
やはり性格で違うんですかね(´▽`)ノ
娘が妊娠当てたときに男の子だよー!
夢も最初の頃男の子の夢をみたので信じたいです(>_<)笑- 9月9日
ことママ
なるほど(´▽`)ノ
私はカレー焼き肉ポテチしょっぱいものが食べたくなってますw
娘がママのお腹に赤ちゃんいるー男の子って言ってたので…
期待したいですヽ(;▽;)ノ
それぞれ違うんですね(´▽`)ノ