
コメント

さくら
うちも抱っこでお昼寝です!
ラッコ抱きじゃないので、実践はできないんですが...
授乳枕の端を繋げて丸くしてその中に入れる?置く?といいみたいです!
苦しかったら自分で動くから大丈夫って言ってました(๑ ́ᄇ`๑)
さくら
うちも抱っこでお昼寝です!
ラッコ抱きじゃないので、実践はできないんですが...
授乳枕の端を繋げて丸くしてその中に入れる?置く?といいみたいです!
苦しかったら自分で動くから大丈夫って言ってました(๑ ́ᄇ`๑)
「寝ない」に関する質問
退院時 生後4日目で3494g 生後28日目 4680 g 生後38日目5400g です。体重ってこれ、いい感じに増えてますか? ミルク要らないよとは言われましたが何故か母乳だけだと早めに泣いちゃう時あって寝ない時もあり中々足り…
幼稚園への転園について ほぼフルリモートで時短勤務をして保育園に8時半〜16時半で毎日お世話になっています。 ・保育園の良い点 とても小規模な保育園で、クラスも12人。 園庭はそんなに広くないので、晴れた日はお散…
産後2日にして自信がゼロになってしまいました… 昨晩初めて母子同室の夜を迎えたのですが、全然泣きやませられませんでした。 正直、二人目なので楽勝!と自信満々でした。一人目の時よりもずっと上手くやれる!と。 3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん★
コメントありがとうございます♡
授乳枕やってたんですが効果なしで…すぐ起きちゃってました〜😭
さくらさんは日頃家事とかやる時どうしてますか??
さくら
あらまー(._.)
あーちゃんさんのお子様には効かなかったですか💦
私はあまり出来てない方ですが、機嫌のいい時を狙ってちょこちょこしてます。
とりあえず、子供の寝起き?を狙って朝に夕飯はの支度をしちゃいます。
あと今は1日1個目標で家事をこなします。(洗濯+掃除機とか、洗濯+トイレ掃除とか)
お昼寝中に布団に置く→泣くよりも抱っこしてしっかり昼寝してもらって起きて機嫌のいいうちにまたやります。
っても中々上手く出来ない日々です💦