
コメント

たま
バルーン入院した日に使いました。
開き三センチが
翌朝に五センチでした。

たくまま
バルーン使いました🙌
むしろ錠剤に点滴にバルーンに…
全て使いました笑
私は子宮口3cmから変わらないし陣痛遠のくから促進剤で〜って話してたらバルーンが先でしたよ(´⊙ω⊙`)
進み具合や病院によっても違うのかな?と思います!
-
葉月
回答ありがとうございます(*^^*)
全部使われたのですね、頑張られましたね(о´∀`о)
私は深夜に破水疑惑で陣痛もあったのか一晩病院で過ごしたもの、破水ではなさそうだけど予定日過ぎてるし産んでしまいましょう。とのことでそのまま促進剤の点滴されました。同じく3cmぐらいは開いていたように記憶していますがバルーンは使用せず、バルーンの存在を知ったのはつい最近になってからでした。
お産は人それぞれだと思うのですが、誘発分娩だとバルーン入れられている方も多いようで、ママリでそれを初めて知って私の時は結局どうだったのかな?と不思議に思いました。
今回の出産病院は一人目と同じ病院の予定なので医師に聞いてみようかと思います…今更ですが( ̄∇ ̄*)ゞ- 1月4日
-
たくまま
最初促進剤やバルーン使ってもすぐ陣痛こないだろって余裕こいてたんです(´⊙ω⊙`)💦
そしたらバルーン入れてる途中から5分間隔できてトントン拍子に進みました😂
MAXの時、失神しかけましたもん!笑
どうなんでしょうね??
子宮口の開きが弱いならバルーン使って広げそうですが…
2人目のお子様の時ですか?
経産婦なら…と思って点滴でお産進めたのかもしれないですしね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )💡
私バルーン入れて子宮口5.5cmまで開いた時、便意感じてお手洗いで力入れたらバルーンと便がスポーンと出ました笑笑
汚い話、すいません笑
あれはもういいです笑笑
3人目ですもんね✨お身体大事になさって下さい💓
確かにバルーンは多いみたいです!
最初はバルーンで様子見て、それでも開かないなら促進剤って感じじゃないでしょうか🤔- 1月4日

♡062105♡
バルーン使わなかったです💦
二人とも促進剤でしたが、点滴スタートでした。
二人目の時バルーンの予定でしたが、3㌢開いてたのでバルーン無しでした😊
葉月
回答ありがとうございます(*^^*)
たま
バルーンの翌日、その翌日と点滴でした。
錠剤は使わずでしたね
なんのちがいでしょうね
葉月
本当そうですね。
私は初日点滴のみ、二日目から錠剤追加されて本陣痛が着たのですが、最初から錠剤飲んだ方がいたり色々みたいでビックリしました。