
コメント

ぐでたまママ
私は、今1人しか子どもが居ないのですが…
上の子が6ヶ月~1歳くらいの時期に、トントンでお布団で寝かせる練習をしてました☆
下の子がもうすぐ産まれますが、二人居たら甘えて抱っこで眠りたい~となるかもしれないですね(^^;
上の子は、ほんっっっっとに寝ない寝ない子で、1時間以上かけてトントンしたり、やっと寝たのに30分で起きたり…と大変でしたが、今は側で添い寝するだけで眠れるので助かってます(*^^*)
ぐでたまママ
私は、今1人しか子どもが居ないのですが…
上の子が6ヶ月~1歳くらいの時期に、トントンでお布団で寝かせる練習をしてました☆
下の子がもうすぐ産まれますが、二人居たら甘えて抱っこで眠りたい~となるかもしれないですね(^^;
上の子は、ほんっっっっとに寝ない寝ない子で、1時間以上かけてトントンしたり、やっと寝たのに30分で起きたり…と大変でしたが、今は側で添い寝するだけで眠れるので助かってます(*^^*)
「寝ない」に関する質問
旦那に期待しすぎですか? 専業主婦、5歳と0歳2人育児中です。 上の子の夏休みもあるし、下の子は抱っこでしか寝ないし、睡眠退行で夜中何度も起きるし、毎日ヘトヘト。 休日の旦那は朝11時まで寝て、またさっきリビング…
2ヶ月半ママです。 旦那に預けて友達と遊びに行ってきました♩ 旦那も泊まりや1日外出などしているので そこはWinWinの関係! (と言いつつ私は半日だし頻度も少ないです🫢) 面倒見てくれるのはいいですが パパだと何しても…
生後2ヶ月半、なんだか最近日中は寝てくれません。 いや、元々寝てないのかもだけど?最近私の疲労感が強くてあわよくば寝たくて、子どもが寝るタイミングで寝ようと思うけどマジで寝ない。そして相手してるうちに夕方。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ペンタ
上の子に、トントンで寝る練習をしたんですが、全く駄目で諦めました(゜ロ゜;でも、2歳くらいの時期に、夜は手を握って寝てくれるようになって、楽になったんですが、下の子が生まれてからは、赤ちゃんがえりだと思いますが抱っこじゃないと、寝なくなりました(゜ロ゜;夜泣きも酷くなってます。その子に、よると思いますが、まだまだ小さいので仕方がないと思うしかないですよね!
ありがとうございます(o^-^o)