※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
お金・保険

幼稚園に入園する際、55000円を持参するように言われたけれど、その後も追加でお金を持ってくるように言われるのは普通なのか疑問に思っています。幼稚園によって異なるかもしれませんが、55000円は高額すぎると感じています。

幼稚園についてなのですが、
入園許可の際に55000円持ってきてください。
ということで、それ以降、制服配布や用品配布の
際にもその都度いくら持ってきてください。とか
言われるものなのでしょうか????

それぞれの幼稚園によるのは承知ですが
込み込みで55000円なわけないですよね?笑

コメント

choco

私のところは最初の入園面接の時に選考費なども含む60.000円を支払って、3月にもう一度保育教材、制服代で80.000円支払います😊

わんさか

55000円ってなんの金額なんですか?入園料ですか?たかいっ!

制服や用品代はは入園許可もらった後に案内が来ました。

  • わんさか

    わんさか

    子供が入るのは認定こども園で、入園料無料でした!
    私立幼稚園はうちの地域では25000円くらいのようです。都市部は高いのかな?

    • 1月4日
  • hina

    hina

    ありがとうございますっ!
    うちは千葉の田舎?の方なんですが、
    私立幼稚園で入園料が55000円です!
    これでも他よりかは安めのところです😂💓

    • 1月4日
  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    安い方ですよねっ!!
    やはりトータルで30万とか見ておけば安心ですかね(o^^o)?

    • 1月4日
  • hina

    hina

    20万以内なら万々歳です(笑)
    本当どれだけかかるかとか漠然としちゃってて、わからず困ってしまいます(笑)

    幼稚園で想像以上にかかりますよね😅(笑)

    • 1月4日
Gun♥⛄💙⚾

多分、入園金または入園予約金だと思います!
制服代などは引き渡しの時に請求が来ると思います!

不眠症ねこ

うちの場合は入園料が60000円で、制服採寸?試着申し込みなどが1月にあってその時は何もお金は払わなくて、3月に制服や他の用品の受取があってそこでお金払う感じでしたよ!
制服だけで3万?くらいで他の用品と入園料と合わせると入園式前にかかるお金が13万くらいになる計算でした😅
ちがう幼稚園行ってる友達に相談したら友達も入園するまでに15万くらいかかったと言ってました!💦

ひろまま

入園料と制服代や用品代はまた別にかかりますよ。
うちの上の子は3年保育で入園料8万でしたよ笑初めは色々かかりますよねー
更に毎月の保育料に冬は暖房代がかかったりしましたよ(>人<;)
幼稚園は結構かかりますよ…(*´꒳`*)

ゆほま

入園金や事務手数料とかですかね?
都度都度かかりますよー。
名札100円
お道具箱6000円・・・
もろもろ合わせたら福沢諭吉さんがたくさん家出します(笑)

hina


皆さんありがとうございますっ!!
やはりそうですよね(°_°)
だとしたらえらいやすいですよね笑
資料やパンフレット、どれを見ても
どこにも説明がなく、実質いくらするのかも謎です😅