

退会ユーザー
つわりは少しずつ、治っていった感じでした😱💦

たま
少しつづおわりました。12週くらいかな?

☆aya☆
大体妊娠発覚してから1ヶ月程で終わります😊
私はある日突然気持ち悪さが無くなってましたよ🤗

あい
12wくらいから少しづつよくなっていったって感じでしたよ(>□<;)
たぶん1番つらい時期だと思うので、頑張ってくださいね(^_^)

らんらん
私は14週くらいに徐々に終わっていった気がします!
食べれる日とダメな日を繰り返して、ある日あれ?いけるかも!ってなり少しずつおさまりました!

紬
なかなかすっきりせず、気付いたら終わっていたという感じでした。

あにゃか
11wがつわりMAXで、炭酸水だけで生きてました。
食べれる日が少しずつ増えてきて、もう気持ち悪くない!って気付いたのは18w入った頃でした😓💔

おさるのジョージ
2~3ヶ月くらい経ってから徐々におさまったような記憶があります🤣
2ヶ月目まではほとんど食べられず、食欲が出てきてからも匂いには敏感で、スーパーに行く時は鼻にティッシュを詰めてマスクをして行ってました😩

あ
私は少しずつ良くなってきて21週くらいでようやく食べられるものが増えました🙏
終わりが見えないとお辛いですよね😿
早く良くなりますように🙏✨

2児ママ
私は出産するまで胃に違和感がありました( ノД`)…

ちゃちゃ
私は16週なった日にピッタリ収まりました(•᎑•)
今は終わりが見えなくてお辛いだろうと思いますが、必ず終わる日がきます!
そうしたら胎動とか感じられるようになったり、楽しいこといっぱい待ってますよ(´∀`)
私もツワリ酷かったですけど、もう吹っ飛んじゃいました♪

退会ユーザー
ピークは過ぎましたがまだ悪阻あります。゚(゚´ω`゚)゚。ピークは食べ物も美味しくなくなって柔軟剤やシャンプーの匂いも無理になりましたがいまはご飯も美味しくなりましたし(まだ食べれないものありますが😭)生活しやすくなりました!少しづつ気づいたら軽くなってくると思います✨お互い悪阻頑張りましょう😭✨✨

じゅん525
2回とも産んで1週間くらいで治りました(笑)逆流性食道炎も併発していたので、多分産んでからはつわりではなく食道炎だったんだとは思いますが違いがいまいち分かりませんでした。
初期には丸2ヶ月入院していて、食べられるものも飲めるものすらひとつもありませんでした。
楽になってきたな~と感じたのは7ヶ月くらいで、ゼリーやヨーグルトくらいの固形が食べられるようになった時でした。
妊娠してから産むまで(産んだ後も)、吐かない日なんて1日もありませんでした。
陣痛中も分娩台でも吐き続けてました。

ピーチ姫♡
私は出産後2週間くらいまで、つわりがありました。
逆流性食道炎も、もともとあるので辛かったです。
吐きつわり、食べつわり、ヨダレつわりで入院もしたり、死にそうでした😖
コメント