
コメント

さらい
いません。何でも一緒は嫌ですね。なにかのときはいいですが、、

mayumixjuice
そこのスタンスが同じで楽だったから結婚したっていうのもあります*ˊᵕˋ*
子供もそうですけど、他人と比べるほど不幸なことは無いとないと思います。是非ひなさん家族らしい幸せな時間をお過ごしください♡
-
ぽん
そうですね!
うちはうちですよね(^^)
楽しい家族にしていきたいと思います!
ありがとうございました!- 1月3日

宮田くん
いません!年始早々気を遣って疲れそう😅家族だけの方が気楽だし、私はそういうコミュニティなくてよかったと思ってます😂
-
ぽん
たしかに気は使いそうです!笑
ありがとうございました!- 1月3日

mayumixjuice
たまにご飯とか、お買い物くらいの友達夫婦はいますが、年末年始やイベント事は家族だけがいいです^^;
子供産まれる前から、夫婦揃って同じスタンスなので楽ですよ*˙︶˙*)ノ"♡
-
ぽん
素晴らしいです!私もそうしたいです!
昔の習慣が抜けず、
いってもだいぶ前ですが(笑)
何か集まらないとと思うものの
家族が出来て何か違うんですよね…
考え方を変えます!
ありがとうございます!- 1月3日

ままん
なんでも一緒に過ごせるファミリーはいないです‼
昨年末に結婚4年目にして初めて主人の親友4家族で集まりましたが、なんだか色々気回ししなきゃで楽しかった部分もありますが、その分疲れました😩
たまーにならですが、イベントのたびに集まるのは無理です💦主人も親友同士なら気を使わずに会えるけど、家族がはいるとまた違った感覚だったようで二人して気疲れしてました😄💦
-
ぽん
わたし、ご主人と一緒の感覚かもしれません。
自分だけの時はたのしかったですが
最近主人と子どもも連れて集まると
気疲れをしてしまって😅
考え方の変えどきですね。
ありがとうございます!- 1月3日

しーちゃん
同じく私も旦那も友達少ないので、今のところ家族ぐるみの友達っていないです(>_<)
幼稚園や小学校行きだしたらまた変わるのかな…?と思いますけどね😅
-
ぽん
とっても、わかります!
また環境が変わればどうにかなるかもしれせんね!
ありがとうございました!- 1月3日

いちご
たまにご飯はいます😊✨
社宅に住んでいて旦那の先輩家族と仲良くさせていただいてます💓
でも年末年始は家族が一番です笑笑
-
ぽん
その程度が楽ですかね!
たまにご飯食べる程度の友人家族はいます!
ありがとうございました!- 1月3日

はじめてのママリ🔰
何でもではないですが、日にちをずらしてクリスマスや新年会をする友人はいますー!
もともとそれぞれが友人で、その夫婦の紹介で知り合ったのでちょくちょく一緒に過ごします(*´∀`)
-
ぽん
なるほど!共通の友人だと、
良さそうですね!
ありがとうございました!- 1月3日
ぽん
そうですよね!付き合いが多いのも疲れますよね!
そう思います、ありがとうございます!笑