
旦那の実家で犬と娘の接触に不安を感じ、神経質かどうか悩んでいます。
いつもお世話になってます。
旦那とは20歳差です。
今日旦那の方の実家に行きました。
旦那の妹家には犬がいて、娘の手をなめさせていました。
娘は指しゃぶりが大好きで気づいたときには拭きましたが。。。
それくらい大丈夫~🎵と軽いノリ…
そのあとも犬を触った手で娘の口の中に指をいれたり。
妹の子供(高3)が可愛い~っておもちゃみたいに扱われ…
本当に辛かった。
帰って来て顔見たら目の回りが赤くて
湿疹みたいなの出来てた😅
それに私がいなくなっても旦那に笑いかけてた娘が帰って来てからは旦那見るたびにギャン泣き
娘の事になると私は潔癖で神経質です。
私が神経質すぎるのでしょうか?
- ママ(7歳)
コメント

りん
いやいや、そこは強めに言っても大丈夫だと思いますよ!
どんな病気持ってるから分かんないし、それがきっかけでアレルギーだって出るし‥
しっかり洗ってあげてください!!

ahgy.m
普通にそれは辞めてと言って良かったと思います💦アレルギーとか出たら大変ですし💦
-
ママ
私が言えなかった事が後悔です。。
旦那にはすぐこそっとさすがに言ってほしいって伝えたら犬は大丈夫~😊と根拠のないこと言われて。。- 1月3日

reila
めーーーっちゃ分かります‼
子どもの事になると
私も潔癖とか、神経質に
なってしまいます💦💦💦
-
ママ
同じ方居て良かった(>_<)
本当に旦那の方の親戚は信用出来ないって行く前から言ってたのにこれで今も辛いです😰- 1月3日

reila
てか、5ヶ月の娘の手を
犬が舐めてるのに
平気な人のほーが
おかしいですょ‼‼
絶対‼菌はあると思うし、
怖いですよ💦💦💦
-
ママ
そうですよね。
大丈夫とか今思い出してもいらいらします!
とりあえず外見はお風呂入れて綺麗にしたけど口に入ったものはもうどうにも出来ないので…
アレルギー検査してみようかなとか考えてます😥- 1月3日
-
reila
絶対!イライラしますよ💦
そぉですね💨
飼い犬でも、なんの菌を
持ってるか分からないし、
赤ちゃんの口から入ったって
怖いですもんね😣- 1月3日

ぴーたん
うちの息子も5ヶ月の時同じ状況になりました!!
犬を飼っている人って犬も家族同然なので、舐めたりするのもあまり気にならないようで普通だと思っています。
そしてなぜか自分ちの犬は綺麗だと思っているので舐めても平気!って言ってきますよね。
私も実際実家では犬を飼っていましたが、赤ちゃんには触れさせたくないです(;д;)
そんなこんなでうちの息子も舐められ、帰ってきてから顔中に赤い湿疹ができました。
私もその場では気になって気になって、その都度手を拭いていました。
旦那もそれを見てかわいそうだから今度から気をつけようと言ってくれました。
次回はこの前湿疹が出てしまって犬アレルギーかもしれないので近づけないでください!って言ってしまってはどうでしょうか?
言いづらいでしょうがお子さんのためですもんね(´;ω;`)
頑張って下さい(;д;)!!
ママ
やっぱりそうですよね。。
私は妹さんよりかなり年下で言いにくいから旦那に言ってほしいってすぐこそっと言っても犬は大丈夫だよ😊って。
は?って感じでした。
帰って来てすぐお風呂入れて綺麗にしたけど…
次の事も考えて明日また話します😥
りん
私なら、旦那に犬が大丈夫って誰が決めたの?あなたは医者なの?
アレルギーを持ってて、今出たらどうするの?責任もてるの?
って言っちゃいます。
次もそんな感じなら、行けません。って私なら伝えます。旦那より子供のが大事なので‥。
別にかってる犬が可愛くない!とか言ってるわけじゃないので、大人の対応してほしいですよね!
はい、ゆっくり話し合えるといいですね😣
ママ
旦那の親が目の前にいて、なかなか言えなくて…
帰りにもう行けない❗ってぶちギレましたが不機嫌になって終わりました。
本当にもう行きたくない。。
ありがとうございました(>_<)
りん
そうだったんですね‥
旦那の親がいると言いづらいですよね!私も前子供に老眼鏡かけられたとき、やめてください!って言ったら、
なんで駄目なんだ!と言われて
あー、馬鹿なんだ。と思いました。
それからは最低限しか行ってないです‥旦那にも言いました。
旦那さんもわかってくれるといいですね😣,