
コメント

さらい
おばあちゃんのいうことはスルーしてます。
いろいろ言われまくった10年です。

栞里
私は妊娠中ですが妊娠した事を言ったその日から毎日うるさくて仕方ないです💢
イライラしかしないので話しかけないでと言うと不貞腐れます
面倒くさい意外の何者でもない
第一昔はあーだこーだと語られても今と昔違うんだよまして30年40年も前と比べて頭おかしいの?となるくらい😓
何なんでしょうね〜
嫌味っぽい言い方本当嫌ですよね
パパっ子ママっ子関係なしに親を好くのは当たり前でしょ💢ってなります😐
-
ゆず
ほんとに昔はああだったとか言われるとだから何?ってなりますよね😓
ほんとに典型的な昔の人って感じでほんとに嫌です、、
うるさいしほんとに黙れって感じです、、
旦那はあばあちゃん子なのでそれが余計に腹立ちます💢💢- 1月2日

退会ユーザー
義祖母嫌いです!
孫とひ孫が毎日心配で寝れません。
もっと会わせろ。等言ってくるので
めんどくさいです(*_*)
月一で会わせてますし
あなたがやいやいうるさいから
連れて行きたく無い!って言いたくなります。笑
家の中で靴下履かせろと言われたので
滑るし今は履かせないほうがいいみたいです。と説明しても何回も言ってきます!
同じこと何回も言うし、万引きもしたそうで認知症かなと思って義親が病院に連れてったみたいですが結果は周りの人に構ってもらえなくて寂しいことが原因だったみたいです(´Д` )
寂しいとか一緒に住んでる義家族で解決してほしいです。
みんな義祖母の相手をせず無視とかするみたいなので!
-
ゆず
それはムカつきますね、、
うちの義祖母は免許持ってないので買い物連れてってとか行ってきますし、旦那が休みの日には電話かけてきたりしてほんとに嫌です💢💢
旦那の休みは貴重なんだから家族で過ごさせろって思います、、- 1月2日

さらい
わかります。
上の子が2歳半のときには二人目ができてもいいころだ!とか、わたしはちょうど流産したばかりで、、
一歳でおむつとれ!とか、二歳前には一人で泊まれないとおかしい!
とか、、
お食い初めにちゃんとたべないとだめだ!とか、、( ̄▽ ̄;)
まー、いやなかんじでした。
ゆず
典型的な昔の人の考え方の人なのでほんとに苦手です、、
こっちは現代を生きてるんだ💢💢って感じです、、